GWも中盤戦
水槽水換えしてウッドデッキ塗り替え用のペンキ買い
熱帯魚用にバケツ買いたそうと思ってダイソー行ったんだけど
しっかりバケツ10L この商品は315円です
・・・
100円でしっかりしたバケツ売ってくれ
最近のダイソーは100円じゃない商品が多すぎ
100円ショップとしては他のチェーンの方が優秀になってきたなぁ
- 2007/05/01(火) 18:50:47|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
伊勢丹でたまにやる北海道展に過剰反応な我家
スイートポテト、プリン、プリン、プリン、ケーキ
いや、確かに美味いんだけどね、買い過ぎ
- 2007/05/02(水) 13:18:57|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
結婚式記念日ですが奥さん的にかなりどうでもよくなった模様
やっぱココナ中心になっちゃうよなぁ
つかの間の休みから現実世界に戻されるがいい!(関東人限定だが)
恵比寿ってマジでこの音楽w恵比寿空気よみすぎw
しかしこの弾き手他にも
DQ4 DQ8 マリオ スーパーマリオランドほぼ耳コピて・・・
この才能はうらやましい
- 2007/05/03(木) 18:03:25|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
ココナのお誕生会を飲み屋・・・一応割烹?で
大変やー
40周年記念でルパンVS複製人間をHDリマスターで放送
折角なのでHDで録画
栗貫じゃないルパンは久しぶり
- 2007/05/04(金) 15:29:48|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
<携帯電話>「1円」「0円」端末、「販売奨励金」に秘密が基本的に0円端末しか買わないのであまり解いてほしくない秘密だ
1年後に0円になる現最新機種に2~3万払うのがある種のステータスなのだろうか
そんなステータスならオレ的には全く不要
1年で-100%になるのが確定してる株に投資するのとかわらないと思うんだがなぁ
誰も文句言ってないんだからほっといてくれっつーのが\0派の意見
GW最終お出かけとして長岡アピタへ
はなわが雪国まいたけの販促に来てた
GWだと言うに大変やのう・・・
- 2007/05/05(土) 00:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
GW明けてPC自作熱も冷めたなー
仕事する気も起きない
そんな人も多かろう
リハビリDAYはいつまで続くのか
- 2007/05/07(月) 17:11:20|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
ココナ誕生日でごわす
2歳おめでとう
GW中に祝ったので特に何も予定なし
帰りにケーキでも買っちゃうかな
- 2007/05/08(火) 11:34:16|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:2
家庭内でのPC環境をどうしたいのかを考えてみた
今までは
サーバ兼ファイルサーバ×1
クライアント×1
新案
サーバ×1
ファイルサーバ×1
クライアント×1
新案ではサーバとファイルサーバの速度が気になる
転送(伝送)速度の表を検索してみる
今までまじまじと見た事はなかったがこうなってんのね
結論 ノートとNAS買えばいいんじゃね?
今のノートをサーバにしたいところだが残念ながら100BASE-TX
新しいノートをサーバにってのもな・・・悩みどころ
インターフェース |
転送(伝送)速度 |
備 考 |
種 類 |
型 式 |
bps ( bit per second) |
B/秒 (Byte per second) |
RS |
232C |
115.2 Kbps |
14.4 KB/秒 |
シリアル RS-232C |
422 |
10 Mbps |
1.3 MB/秒 |
シリアル RS-422 |
MODEM |
K56flex |
56 Kbps |
7 KB/秒 |
|
V90 |
56 Kbps |
7 KB/秒 |
PHS |
64 Kbps |
8 KB/秒 |
PIAFS |
ISDN |
64 Kbps |
8 KB/秒 |
6464 128 Kbps |
LAN |
10 BASE-T |
10 Mbps |
1.3 MB/秒 |
|
100 BASE-TX |
100 Mbps |
12.5 MB/秒 |
1000 BASE-T |
1000 Mbps |
125 MB/秒 |
LAN |
ADSL |
1.5 Mbps |
0.2 MB/秒 |
下り |
↓ |
↓ |
40 Mbps |
5 MB/秒 |
CATV |
10 Mbps |
1.3 MB/秒 |
ケーブルテレビ |
24 Mbps |
3 MB/秒 |
FTTH |
100 Mbps |
12.5 MB/秒 |
光 |
USB |
1.1 |
12 Mbps |
1.5 MB/秒 |
|
2 |
480 Mbps |
60 MB/秒 |
IEEE |
1284 |
2 Mbps |
250 KB/秒 |
IEEE が 1994年に制定 |
1394 |
400 Mbps |
50 MB/秒 |
IEEE が 1995年に制定 |
SCSI |
1 |
40 Mbps |
5 MB/秒 |
SCSI |
2 |
80 Mbps |
10 MB/秒 |
Fast SCSI |
160 Mbps |
20 MB/秒 |
Fast Wide SCSI |
160 Mbps |
20 MB/秒 |
Ultra Narrow SCSI |
3 |
320 Mbps |
40 MB/秒 |
Ultra Wide SCSI |
320 Mbps |
40 MB/秒 |
Ultra 2 Narrow SCSI |
640 Mbps |
80 MB/秒 |
Ultra 2 Wide SCSI |
1280 Mbps |
160 MB/秒 |
Ultra 3 SCSI |
2560 Mbps |
320 MB/秒 |
Ultra 320 SCSI |
ATA |
ATA |
133.4 Mbps |
16.7 MB/秒 |
ATA |
DMA 33 |
264 Mbps |
33 MB/秒 |
Ultra ATA 33 |
DMA 66 |
528 Mbps |
66 MB/秒 |
Ultra ATA 66 |
DMA 100 |
800 Mbps |
100 MB/秒 |
Ultra ATA 100 |
DMA 133 |
1064 Mbps |
133 MB/秒 |
Ultra ATA 133 |
SATA |
1200 Mbps |
150 MB/秒 |
Ultra SATA/1.5G eSATA |
SATAⅡ |
2400 Mbps |
300 MB/秒 |
Ultra SATA/3.0G |
|
装 置 |
転 送 速 度 |
備 考 |
種 類 |
倍 速 |
bps ( bit per second) |
B/秒 (Byte per second) |
CD |
1 |
1.2 Mbps |
150 KB/秒 |
音楽CDの通常の速度 |
2 |
2.4 Mbps |
300 KB/秒 |
|
4 |
4.8 Mbps |
600 KB/秒 |
8 |
9.6 Mbps |
1200 KB/秒 |
12 |
12.0 Mbps |
1800 KB/秒 |
16 |
19.2 Mbps |
2400 KB/秒 |
20 |
24.0 Mbps |
3000 KB/秒 |
24 |
28.8 Mbps |
3600 KB/秒 |
40 |
48.0 Mbps |
6000 KB/秒 |
48 |
57.6 Mbps |
7200 KB/秒 |
52 |
62.4 Mbps |
7800 KB/秒 |
DVD |
1 |
11.1 Mbps |
1385 KB/秒 |
DVDの通常の速度 |
2 |
22.2 Mbps |
2770 KB/秒 |
|
4 |
44.3 Mbps |
5540 KB/秒 |
6 |
66.5 Mbps |
8310 KB/秒 |
10 |
110.8 Mbps |
13850 KB/秒 |
12 |
133.0 Mbps |
16620 KB/秒 |
16 |
177.3 Mbps |
22160 KB/秒 |
- 2007/05/09(水) 10:23:37|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:2
LANDISK Home1.0T 注文したったでー
これでしばらくHDDには困らなかろう
でもこれ買っちゃうと連鎖的にREGZA買ってHDD録画したくなった
ねらってるのは
REGZA37Z2000ボーナス商戦目指してGO!
- 2007/05/10(木) 17:31:36|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
毎月10日は楽天ポイントデーなので買い物する
LANDISK Home、人生初シェーバー、お試しアイス
まぁいつでもいいやーと思い、特に日にち指定はしなかった
10日発送しました。お届けは11日です。ヤマト
10日発送しました。お届けは11日です。佐川
10日発送しました。お届けは11日です。ヤマト
ちびちび届くのが楽しいというのに・・・orz
- 2007/05/11(金) 00:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
買ったLANDISKが早速不穏な動き
LANが繋がらなくなったのでRESETしようとしたが正しくRESETされない
最初普通に動いてたのに
初期不良の部類だろう
IOデータめ・・・orz
久しぶりにエビ抱卵
ボトルの方だけど・・・
- 2007/05/13(日) 10:04:47|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
昨日の休みの届けを出そうとしたら
「AOKさんもう有給無いんでー」
まーじーでーすーかー!∑(T□T;)
「しかたないんで振休で出してください」
あ、はい・・・すみません・・・orz
貰えるもんはきっちり貰ってそれ以上ももらえたら貰う派です
- 2007/05/15(火) 09:04:18|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:2
何でNTT東日本のニュースほとんど扱われないの?
フレッツが北関東以北で不通になったんだよ?
昨日家帰ってきたら繋がらなかったから焦ったっつーの
とりあえずルータ疑ったり設定疑ったり・・・
NTTが悪いっていう考えはあんまりないからなぁ
日本全面光化計画のためにもIP網が不具合で不通とかいう話は規制するんかな・・・
- 2007/05/16(水) 08:19:12|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:2
応援団2キター!!(・∀・)
やっぱ応援団は楽しいね
このゲームをやるためにDSがあると言っても過言ではない
DSお持ちの人は是非是非是非やるべし
- 2007/05/17(木) 15:25:50|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
オレの独断でホームベーカリーをゲット
昨晩早速セットして寝た
粉入れて水入れてイースト入れてスイッチポン
記念すべき第1回はソフトな食パンを焼いてみた
朝食ってきたがふわふわでなかなかウマイ
PCの進歩も凄いなと思うがこういう機械の進歩もこれまた凄い
「DoCoMo 2.0」って何だ?最近よく目に耳にするが内容が・・・
[2in1]
仕事とプライベートの電話番号別けれるとか言ってるが誰が使うのか
自分ののケータイに仕事電話同居させたい人いねーだろ
[うた・ホーダイ]
ナップスターでこけたのに・・・
パケ定額じゃなきゃ1曲落とすのにいくらかかるんだ?
[傾き検出機能]
Wiiのパクリ、何に使うんですか?
こんなのごときで他社さまはご覚悟くださいとか言ってるしもうアホかと
通話料金をこんな機能の開発費にあてられてると思うと他に移りたくなるわ
- 2007/05/18(金) 14:53:46|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
今日は横浜進出してアンパンマンミュージアムへ!
行くはずだったorz
ココナが熱出して中止になった
ホテルもキャンセル
ココナ・・・不幸な子・・・誰に似たんだ・・・
- 2007/05/19(土) 12:13:40|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
疲れる週末になる予定がココナ病気でまったり週末に
来週予定の魚の世話ができてよかった
今週は社員旅行
候補地
・北海道
・沖縄
・名古屋
・東京
結果(多数決)
東京はとバスツアー
多数決なのに何故・・・orz
- 2007/05/20(日) 22:29:03|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
木、金と社員旅行で東京へ
先週ココナ病気で横浜のアンパンマン行けませんでした
うーん・・・
木 社員旅行
金 朝解散なので新潟に帰らず1泊して東京でココナを待つ
土 「ココナー!」「トトー!」感動の再会、動物園行く
日 アンパンマン行って帰る
コレダ(・∀・)!!
なんだかんだと言う理由で却下
アンパンマンは7月にムーブ
- 2007/05/21(月) 10:06:03|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
Vectorトップの新着ソフトレビューで紹介されてたりする
こっぱずか
現Ver.はバグバグなので早く送った奴に差し替えてーorz
- 2007/05/22(火) 18:08:08|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:2
明日から社員旅行で東京行きますだー
秋葉原で自作パーツ買い漁ってくるどー
- 2007/05/23(水) 19:09:31|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
はとバス社員旅行の日
昼間と夜のはとバスはしご
つらい・・・orz
- 2007/05/24(木) 00:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
今日は朝から自由行動
なんという社員旅行
まぁいいか
本当は明日帰る事にしてTTYと飲もうと思ったのだが
新幹線が明日にずらせず断念
仕方ないのであいにくの雨の中秋葉原でPCパーツ買い漁り
【M/B】 BIOSTAR TF7050-M2 \9800
【CPU】 Athlon64 X2 3800+ 65W \9931
【Mem】 PC2-6400 1GB×2 ノーブランド \3880×2
【HDD】 HDT725032VLA360 (320GB,16MB) \8442
【VGA】 オンボード
【 音 】 オンボード
【電源】 CorePower400W \3980
合計\39913
安ー( ̄□ ̄;)
- 2007/05/25(金) 00:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
買ったパーツで組んで
とりあえずMemtest86
\3880だからやばいかな・・・と思っていたが普通にスルー、GJ
OSインスト
すんなり動いた
拍子抜けするくらい普通に動いた
そして速い
満足満足
- 2007/05/26(土) 12:33:39|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
家の給湯設備が電源が入らない状態に
仕方ないので小須戸の風呂へ
とりあえず不便なので早めに直るといいんだが
この間VectorにUPした奴に真面目にコメントしてくれた人がいた
その人のニーズにあっていたらしく便利に使ってくれてるらしい
でもいくつか不満点もあげていた
なんだか嬉しいのでこっそり不満点に対応しちゃう
- 2007/05/27(日) 22:14:32|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
新しいPCでシバキ入れてもCPUが50℃超えない
アイドル時35℃前後でもCPUファンが100%全開バリバリだったので
SpeedFanでファンの速度落としたらかなり静かに
電源も噂通りの静かさ
静穏化頑張ってみようかな~と思っていたがもうこの程度で満足かも
- 2007/05/28(月) 15:23:59|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
新しいPCのWakeOnLan(WOL)を設定してより便利に
と思っていたら前のPCも実はWOLできたという事実
そんなこともあらぁな・・・
折角Athlon買ったんだからここはOCでしょう
低負荷時は倍率下げて電圧落として高負荷時に上げるエコ設定に
最近のはいろいろいじれて楽しいなぁっていじってたらAM3時
ねみぃ
- 2007/05/29(火) 12:46:13|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
会社de作業着が本決まり
もう少しすると作業着出勤の作業着業務
キーボード叩くのに作業着が必要なのかは疑問だ
- 2007/05/30(水) 22:48:05|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
電動シェーバーを導入して半月ほど
2日に1回程毛抜きで抜いていた時間がなくなりいい感じ
剃る時の音はジャリジャリジャリ!
なんて景気のいい音ではなくちょりっ・・・ちょりっ・・・位だが
週末にシェーバーで毛先が揃った髭をひっこ抜くのが楽しい
楽しみ方を間違えてるような
- 2007/05/31(木) 12:47:43|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0