AOKI-YA

     

2月1日(日)

雛人形出した

ナノハ早くも初節句
  1. 2009/02/01(日) 18:21:50|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月2日(月)

特に問題ないので有料鯖契約

月額198円なら安いもんだ

とりあえず半年様子見
  1. 2009/02/02(月) 11:25:57|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月3日(火)

去年の節分で赤ジャージ着て赤鬼頑張りました

ココナ「今年もとと鬼くるかなぁ?」

ばれてたーorz
  1. 2009/02/03(火) 11:00:03|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月4日(水)

新しい赤エビ水槽にもプラナリア発生

大々的に駆除したいんだが完全駆除=リセットなのでえらい大変

もうあきらめちゃおうかな…
  1. 2009/02/04(水) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月5日(木)

ナノハのおしりが荒れまくっていたのがパンパースおしりふきにしたら治った

パンパースおしりふきすげぇ

他とこれほどの実力差を見せつけられるとリピートせずにいられないわ
  1. 2009/02/05(木) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月6日(金)

市町村変遷パラパラ地図

すげえええええ

どこもかしこも合併しすぎ

東京はさすがに穏やかだ



阿賀野市と阿賀町って別物だったんだ…

勉強になります
  1. 2009/02/06(金) 11:39:58|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月7日(土)

お子様が2人もいるとラーメン作って食べるのも大変でございます

できたてラーメンを家族揃って食べれる日はいつ来るのか
  1. 2009/02/07(土) 00:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月8日(日)

徐々にココナ赤ちゃんがえり

なるべく遊んでやることにしよう

お互い頑張りましょ
  1. 2009/02/08(日) 13:23:53|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月9日(月)

明日から出向

自社にいるより出向先のほうがウチの社員が多い状態

年度末はバタバタバタバタするなぁ

今年度いっぱいの予定

家族に言うの忘れてた

ま、いっか

特に何が変わるでもないし
  1. 2009/02/09(月) 10:44:05|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月10日(火)

楽天でがっつりお買い物

買い回りでポイント10倍フル活用

もう3月まで何も買えない…
  1. 2009/02/10(火) 21:36:58|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

2月11日(水)

90水槽リセットしてえええええ

でもさみー

そしてひとりじゃ無理ー

春まで待つかな…
  1. 2009/02/11(水) 08:31:44|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月12日(木)

ココナも4月から年少さん

制服代\25,300也

高ー
  1. 2009/02/12(木) 07:54:21|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月13日(金)

ドラクエが発売延期とか

小学生の頃ドラクエ発売延期をジャンプで知ったときの落胆といったら…

今となっては「そうなん?」程度

むしろドラクエの風物詩
  1. 2009/02/13(金) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月14日(土)

ココナからチョコ貰いました

昨日

せっかち母娘



赤エビ抱卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(こっそり)
  1. 2009/02/14(土) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月15日(日)

実家のネピアがまだ厚いタイプ

1996年にはコンパクト化されてるから10年分以上ストックされてることに…

実家恐るべし



ココナ4時間ほどで37度→39度+咳コンコン

限りなくインフルくさい

とても辛そうでおとなしいココナがかわいそうなのだがカワイイ

やっぱり伝染るかなぁ…orz
  1. 2009/02/15(日) 14:41:09|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月16日(月)

ココナインフルじゃなかった

39.4まで出たがただの風邪らしい

家に帰るとそこには走り回るまではいかないが元気なココナが…

座薬が切れたらグッタリしてたけどまぁ安心

マスクができないのでナノハ以外家族全員がマスクと言う異様な光景

これは是非写真に撮っておこうw
  1. 2009/02/16(月) 21:29:55|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月17日(火)

思いもよらない雪

日中にガツガツ積もられると帰宅時に凹むのでやめてほしい
  1. 2009/02/17(火) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月18日(水)

今日ブルースクリーンならぬイエロースクリーンを初めて見た

フリーズしたその画面が黄色

黄色て
  1. 2009/02/18(水) 22:35:41|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月19日(木)

あー水槽増やしたい

30キューブがあとふたつほど欲しい

さすがにもうこっそり増やせないわ
  1. 2009/02/19(木) 07:55:56|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月20日(金)

この時期は帰りが遅い

とはいっても20時には帰るけど

SEじゃねぇなぁ…
  1. 2009/02/20(金) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月21日(土)

エビ飼育者のHPを徘徊してたら凄い人がいて目から鱗

なるほど~と思うこと多数

そのほとんどに生物学的に納得がいく裏付け多数

そんななか何故かエビが増えるソイルがあってその人も使ってるんだがその謎には触れてない

理由は多分~おそらく~でうやむやのまま多数のブリーダーに愛用されてる

生命の神秘はそう簡単なものではないらしい
  1. 2009/02/21(土) 22:02:16|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月22日(日)

今後の赤エビ水槽の方向性

・水槽環境は順次アマパウ薄敷き+ダブルブリラントに移行
・メインの餌は植物性に切替、動物性は少なめ
・pH6.0未満になりそうになったら炭カル投与
・TDS100ppm以上で90ppmを目安に換水
・プラナリア撲滅計画



2匹目の赤エビ抱卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(こっそり)
  1. 2009/02/22(日) 14:56:44|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月23日(月)

家に帰ると奥さんが鼻にティッシュ詰めてる

オレ「鼻血?」
奥「いや…服払ってから入ってほしい」

あー、アレか

毎年大変っすね

発病しませんように(-人-)
  1. 2009/02/23(月) 21:40:07|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月24日(火)

子どもを花粉症にしないための9か条

▽生後早期にBCGを接種させる
▽幼児期からヨーグルトなど乳酸菌飲食物を摂取させる
▽小児期にはなるべく抗生物質を使わない
▽猫、犬を家の中で飼育する
▽早期に託児所などに預け、細菌感染の機会を増やす
▽適度に不衛生な環境を維持する
▽狭い家で、子だくさんの状態で育てる
▽農家で育てる
▽手や顔を洗う回数を少なくする

適度に菌と生活しないと弱くなってしまうってのは納得

潔癖症は花粉症になりやすいってことですな

適度に不衛生な人生でよかったwww

でも結婚してからは奥さんにバリバリ掃除されちゃってるからそのうち花粉症になるのかも
  1. 2009/02/24(火) 13:00:01|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

2月25日(水)

とりあえず今年は白色で…めんどくさ…

来年の青色のために青色申告承認申請書も出さないと…めんどくさ…
  1. 2009/02/25(水) 23:08:23|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月26日(木)

今の職場ではご自由にどうぞとカップラーメンが置いてある

残業する人用だけど

財団法人ってどこもこんなもんなのかねぇ
  1. 2009/02/26(木) 23:08:14|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月27日(金)

たまに忙しいと1週間が早い早い

こうして老いていくのは嫌だなぁ
  1. 2009/02/27(金) 07:37:03|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

2月28日(土)

9:00
さ、今日1日で確定申告書類作っちゃうぞ~

9:30
でーきーたー(早っ

今年は納税する必要ない模様ですorz

あーでも来年分は青色申告したいから届出だけでも
  1. 2009/02/28(土) 09:56:04|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0
01 | 2009/02 | 03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

新着コメント

カテゴリ

リンク

過去ログ

トラックバック

検索

RSS