結婚式は古いデジイチ(KissN)義父に借りて撮ってきた
やっぱデジイチだとコンデジ比キレイに撮れていいわー(腕は置いといて)
でもそれをプリンタで印刷したところ
あれ?
色々調整しても
あれ?
これがMP770の限界か…
なんだかんだで4-5年前のプリンタってことでした
楽天でMP990が3万切ったらポチりましょっと
- 2009/11/03(火) 12:27:21|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
今噂の結婚詐欺の女
同居男性宅の火災報知器7台を取り外していたkoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
殺る気マンマンおそろしや
- 2009/11/04(水) 13:05:32|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:2
mixiアプリのサンシャイン牧場
なんか調べてたらbotもあるみたい
flashゲームをそこまで解析するとは
FireBugとかコマンドラインキャプチャ使って読んだみたい
才能の無駄遣いですなぁ
- 2009/11/06(金) 17:16:31|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
ネッツ新潟ギブアップによりネッツ越後勝利
越後のほうが組織が簡素化されてるぽいのでその分値引きも多いのかも
新潟は本部に連絡か何か知らんが返答に時間掛かりすぎだし値引き少ないし
最終的に同じ条件で10万高い値段提示して「なんとか買ってもらえませんか?」だって
担当さんには申し訳ないが10万差は流石に無理
ネッツで車買うならしっかり値引いてくれるネッツ越後の担当紹介しますぜ
個人的にパールホワイトはなしなので黒orボルドー
黒は手入れする自信全くなしだからボルドーかな
でもボルドーはガラが悪そうなんだよね
40過ぎてこれのってると思うと…
telteltel…はいモシモシ…「で、どうでした↑?」
ネッツ越後の値引きがガセだと思ってるネッツ新潟からTELキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いや、マジでその額値引いてもらって契約してきましたよ?
マジすか?条件は?ウチと一緒?ホントに?そうですか…また何かあったらお願いします
正直次は無いんで…お友達にも親戚にもネッツ越後を勧めます
- 2009/11/07(土) 09:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:4
ちなみにヴェルファイア君の納車は来年1月にしてもらった
12月登録と1月登録では年式が変るから売るときちょっと有利というセコイ理由だ
会社の駐車場で隣は社長のエスティマハイブリッドで反対隣は上司の軽
上司はいいとして社長よりでかい車乗ってるのはちょっと気まずい…
- 2009/11/09(月) 16:09:57|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
久しぶりに持ち株上昇
別会社をTOBとかどうとか
しかも今の株価の170%の価格で…
そんな暇があったら自社株買いしろやあああああああああああ
そんなのがあっても買値にとどいてないorz
早く救出プリーズ
- 2009/11/11(水) 19:29:34|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
冬の新潟らしいどんよりした天気
これからの季節鍋率が高くなります
作り手は簡単で食い手は美味しいといいことづくしですな
- 2009/11/14(土) 18:59:36|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
仕事に対するモチベーションをあげる意味もあって今回の新車購入に至った
注文したら注文したで「車が来たら頑張る」にシフト
なんという典型的ダメ人間…
- 2009/11/16(月) 14:26:45|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
新車用品物色
全て楽天でなんとかなる
楽天さまさま
リアモニタはお安いヘッドレストに金具で取付タイプにしようと思ってたのに
物欲大臣がいらっしゃってフリップダウンモニタに変更していかれました
ディーラーにはちょっと大変になるが頑張って付けてもらうとしよう
- 2009/11/18(水) 21:05:53|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
かなり寒くなってまいりました
会社でも足先が冷えるので片足ずつモモの下に入れて暖をとるフラミンゴ戦法でしのぐ
ひょっとして服の下に着る薄い肌着的なものって実はアリなんじゃ…
- 2009/11/19(木) 08:16:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
今回の事もあって自動車買い替えについての考察
盲目的に7~9年乗って元取らないとダメー!みたいな感じになってるが実際はどうなんでしょ?と試算してみた
結果あれれ?3年の次は8年以上乗る必要アリと言う試算結果
3-4年目にやたら買取が下がるのはフルモデルチェンジのためで8-9年目も同様
年 | 買取 (万円) | 車検 (万円) | 車両/年 (万円) |
購入 | 460 | | |
1 | 376 | | 84.0 |
2 | 345 | | 57.5 |
3 | 305 | | 51.6 |
4 | 214 | 12 | 64.5 |
5 | 181 | | 58.2 |
6 | 136 | 13 | 58.1 |
7 | 114 | | 53.0 |
8 | 102 | 15 | 49.8 |
9 | 39 | | 51.2 |
10 | 30 | 18 | 48.8 |
11 | 21 | | 45.2 |
12 | 15 | 20 | 43.5 |
13 | 10 | | 40.6 |
かなりアバウトだけどあながち嘘でもない試算
実際は3~4年毎に夏冬タイヤも必要だから実際はさらに3年目までが有利になる
こう考えると長期間乗るよりも発表から半年~1年半の車を3年乗って
フルモデルチェンジ前年に買い替えるってのは長期間乗るより早くたくさん新車に乗れる分お得なのかも?
この場合の21年間を超単純にシミュレート
年 | 3年サイクル | 5年サイクル | 7年サイクル | 9年サイクル | 11年サイクル |
支出 | 収入 | 支出 | 収入 | 支出 | 収入 | 支出 | 収入 | 支出 | 収入 |
1 | 460 | | 460 | | 460 | | 460 | | 460 | |
2 | | | | | | | | | | |
3 | | | | | | | | | | |
4 | 460 | 305 | 12 | | 32 | | 12 | | 12 | |
5 | | | | | | | 20 | | 20 | |
6 | | | 460 | 181 | 13 | | 13 | | 13 | |
7 | 460 | 305 | | | | | | | | |
8 | | | | | 460 | 115 | 15 | | 15 | |
9 | | | 12 | | | | | | 20 | |
10 | 460 | 305 | | | | | 460 | 39 | 18 | |
11 | | | 460 | 181 | 32 | | | | | |
12 | | | | | | | | | 460 | 21 |
13 | 460 | 305 | | | 13 | | 12 | | | |
14 | | | 12 | | | | 20 | | | |
15 | | | | | 460 | 115 | 13 | | 12 | |
16 | 460 | 305 | 460 | 181 | | | | | 20 | |
17 | | | | | | | 15 | | 13 | |
18 | | | | | 32 | | | | | |
19 | 460 | 305 | 12 | | | | 460 | 39 | 15 | |
20 | | | | | 13 | | | | 20 | |
21 | | | 460 | 181 | | | | | 18 | |
- | | 305 | | 376 | | 115 | | 305 | | 21 |
| 1085 | 1248 | 1173 | 1117 | 1074 |
5年サイクルはタイヤは我慢、7年サイクル以上はちょこちょこ夏冬タイヤ費20万計上
全ての車がこうなるとは限らないけど3年毎に新車に乗れる付加価値を考えたら3年買い替えってアリなんじゃ
3年目とかフルモデルチェンジ前年に買取見積りもらっていい値段が出たら買い替えるってのが鉄板
そこで替えなかったら「you乗り潰しちゃいなよ」ということで
買い替えは計画的にネ!
- 2009/11/20(金) 14:09:35|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:2
会社がパパの可能性高し。負債はないので正確には廃業or解散か
待ってましt このままだと年末失業者○○万人!の1人かな…
収入の7割強を占めていた得意先の財団法人が民主政権の煽りで解散と発表
財団法人に出してた仕事は民間に出すようになるらしいが全く先が見えない
「事業を縮小して会社を休眠状態としたい」とか言ってるが実際どうするか目処立たず
まぁ不労所得があってよかったとしかいいようがない(ラッキー?)
そのかわり趣味感覚でやってるのを本気で取り組まなければ
今のところ生活するのは困らないけど総収入は半減
今後は個人事業主登録して完全自営にするのかハロワ行くのか農家継ぐのか悩み所だけど
先行き不透明なだけに定職には付かなきゃかなーなんて思ったり
でもリーマンの拘束時間と給与は割に合わないよなーとも思ったり
それはそれでこの機会に本格的に自営関連の勉強もしようかな
来年から複式簿記つけようかな…いいソフト探さねば
>仕事に対するモチベーションをあげる意味もあって今回の新車購入に至った
うああああああああああああ<('A`<)
ヴェルファイアが「空気」ってなんて読むんですか?状態で納車される様子が目に浮かぶ
- 2009/11/25(水) 09:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:2
使ってるメーリングリストが長期間ダウン状態
面倒なので気付かないようにしていた
が、新しいところ探してみるか
フリーかつ広告メールもないところが都合よく見つかれば良いが
わりとあっさり見つかった
けど皆にそれを携帯で受信可能な状態に設定してもらうのがまた大変
スパムメールの被害はこんなところにもあるね
結局面倒なので丸投げした
皆ファイト
- 2009/11/27(金) 11:48:14|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
2次放鳥トキ 本州で初確認 「1期生」と合流長岡にいるとか
ウチの前とかに来ても全く不思議じゃないな
来たとしても白鳥かと思って気にする事なく見過ごしそうだけど
高圧洗浄機がほしい
家庭用は\15,000位で買えちゃう
主に洗車用としてだけど掃除にも使えるしね
ところでココナが生まれてから洗車した記憶がない
4年半無洗車
車検時の洗車機と雨でなんとかなってるっぽい
次は黒系だから流石に…
- 2009/11/30(月) 12:40:03|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0