AOKI-YA

     

4月1日(木)





Zoffでメガネを購入

測ってみたけど度は前回と全く一緒

歳、かな…

度が低い人は安さの恩恵がでかいけど-6.0超えたら最薄レンズ必須だわな

フレームも「おっ」っと思うのは\9450なので結局合わせると\18900

常用メガネと一緒に度入りサングラスも作ってみた

これは重くてもいいやっつーことで安レンズ

出来上がりがちょっと楽しみ



20:30~21:30まで停電

エエエエエ

このご時世に1時間も停電するとはorz

ちなみにかなり局地的だった模様



毎年思うことだがネット社会の4/1にかける労力は凄い

遊び心ありすぎ
  1. 2010/04/01(木) 08:31:51|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月2日(金)

ナノハの血液型が判明

A+

1/2だけに負けた気分

これで1勝1敗
  1. 2010/04/02(金) 09:38:40|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月3日(土)

ケコーン式で長野へin

ラッシュも終わったので久しぶりだ

さくせんは「きおくだいじに」で

間違ってもガンガンいかないように…
  1. 2010/04/03(土) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月4日(日)

長野より帰宅

今回はヘパ様ではなく酒豪酒楽を投入

相変わらず効くなぁ
  1. 2010/04/04(日) 17:00:51|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月5日(月)





タイヤ交換予定

デカくなったので面倒だ



16inchスタッドレス→17inchノーマル

17inchは重かった…orz

16と17で結構重さに差があってビックリ

燃費が上がるか微妙なとこだな
  1. 2010/04/05(月) 08:11:20|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月6日(火)

今月で辞めるのが2人

今受けてる仕事相変わらず0

本日した金になる作業なし

  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
  1. 2010/04/06(火) 11:21:38|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

4月7日(水)

今週は今日でおしまい

明日は久しぶりに自作アプリの更新でもやるかぁ(高確率でやらない)
  1. 2010/04/07(水) 12:38:16|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月8日(木)





水耕イチゴ初収穫

極小サイズと普通サイズ1個ずつ

ココナノハと切り分けて食べた

思ってたより甘い!ちゃんとイチゴになってる!

この2個は何故か特別早く赤くなった実なので次回収穫はまだまだ先っぽい

でも室内でたいした手もかけずイチゴが作れてしまうとは…水耕栽培恐るべし

そろそろ水耕トマトを始めたいけどまだ苗がホームセンターに並ばない

去年でちょっとコツを掴んだつもりなので今年はさらなる大量収穫狙いで

今年の品種は何にしようかなー
  1. 2010/04/08(木) 13:46:08|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月9日(金)





昨日newメガネ取りに行ってきた

作りに行った時もそうだけど平日なのになんでこんなに人が?

これ以上人がいるとなると土日にはきたくないな



奥様carと義妹carのタイヤ交換

ツナギ着ると雰囲気で頑張れる

そのため奥様にヴェル君に乗って行ってもらう

ちょっとハラハラ



従業員今後どうする相談飲み会

この間に続いて酒豪酒楽を投入

やはりコイツは効く
  1. 2010/04/09(金) 08:38:36|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月10日(土)

hangoverだが酒豪酒楽のおかげで結構生きてる

間違いなくヘパ様より強力だわ
  1. 2010/04/10(土) 20:37:28|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月11日(日)

大臣降臨

そろそろデジ一買っておけとおっしゃってる

吟味の結果今の第一候補は EOS Kiss X4 & シグマの18-250mmレンズ かな

Nicon D90の後継が出ればそれにしたいんだけど…
  1. 2010/04/11(日) 12:23:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月12日(月)

今日はなかなか社員が出社しないなー

どれどれ、業務カレンダーを確認

へ?社長とオレだけ?

やっぱりそろそろですかねぇ…
  1. 2010/04/12(月) 09:44:39|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月13日(火)

書類に生年月日を記入する欄があれば年齢欄はなくしてもいいと思う

そんな年齢の誕生日



昨日家に帰ったらココナが

「ととの誕生日プレゼント買ってきたよ!かかには内緒ね!」

内緒の対象間違っとる

アホな子だけどキライじゃないぜ
  1. 2010/04/13(火) 10:56:58|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月14日(水)





ゆでたまご、吉野家との確執をtwitterで叫ぶ

すき家の宣伝にキン肉マンが出てきた時

「なぜ吉野家じゃなくてすき家wwwキン肉マン寝返ったwww」と思ってた

真実は違っていてキン肉マンと吉野家は全く提携関係になかった

吉野家が断然悪いっつー話ではないけどキン肉マン世代は果たしてどう思うか

キン肉マン29周年でCMで牛丼音頭を踊ることの宣伝効果がどれだけかわかってない

あれだけ大きな企業なのにキン肉マンは絶対キープすべきと言う人はいなかったのか

とりあえず不義理だとは思うしこの話を聞いて次から吉野家を選択肢から外す人も少なくないだろう



今年のベストレス候補を発見

> 悪魔にだって友情はあるというのに
> 吉野家ときたら・・・

全くそのとおり。友情パワーは大切に
  1. 2010/04/14(水) 09:13:49|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月15日(木)

仕事が休みの日は基本的に寝るのが早い

やりたい事が日中にやれちゃうので夜やることがない

とても素敵だ

ところで今の出社ペースがとても心地良い

オレのベストは週休4日と言うことで次の職を…
  1. 2010/04/15(木) 12:46:22|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月16日(金)





ココナの誕生日にTDRを予定

ヒルトンを予約してたんだけど今見たらミラコとランドホテルが空いてる

ここは内緒で…ニヤリ

と思ってランドホテルとミラコで調べてみたんだけど

ランドホテル宿泊当日はランド専用エントランスからの入場はできないみたい

土日なので翌日のランド専用エントランスからの入場も15分アーリーがなくあまりメリットなし

ミラコだと翌日のランド専用エントランスと宿泊当日と翌日のシー専用エントランスが利用可

せっかくなのでメリットの多いミラコに決定

メリットが多いとか言っても両日共に開園前に並ばなくて済む程度だけどね…

まぁシェリーメイ買うとか言ってたからそれが楽に買えるだけでも良しとしますか

ランドホテルはまた次の機会にしましょ
  1. 2010/04/16(金) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月17日(土)

今年の水耕トマトの品種はトマトベリーになりました

ひらせい、コメリパワーと行ったけど目新しいのがなかった

アイコだと去年と一緒でつまらんという理由で

今年は途中で干からびさせないよう大きめの発泡スチロールにしよう

それでも足し水は週1以上のペースだろうな…

今年は4~5本立てで大量収穫目標で
  1. 2010/04/17(土) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

4月18日(日)

結局割安なEOS Kiss X4レンズキットをポチった

店頭で7Dとか触ってみたけどオレの手にはデカいので却下

キットレンズはついてくるが折角のレンズ交換式なので2、3本は欲しいところ

レンズについてアレコレ調べてみると怖っ

こりゃレンズ沼と言われてしまうのも納得

しかも高いレンズほど欲しくなると言う最悪な沼

超高いのは諦めて普及レベルの単焦点とズームで妥協しても2本で10万弱

カメラ本体7万だっつーの!レンズ沼怖っ

これは流石にもうちょっとよく考えるべきかなと思い本体来てから再検討だなー

でもなんだかんだで買ってしまいそうだ…



花見に村松公園行ったはいいけど日がかげるとかなり寒い

そんな天気のせいか混んではいたが全体的にしんみりしてたような

我が家もちょっと遊んで昼飯食って即退散

そこまでしてでも花見をせずにはいられない日本人恐るべし
  1. 2010/04/18(日) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月19日(月)

5月休業少ない(´・ω・`)

11連休+14日(金)だけ…

しかしこの感覚だと転職できないな

人はダメになるのは簡単だ
  1. 2010/04/19(月) 10:54:39|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月20日(火)





桜木「ビスケットマンですから」

> 安西「料理本通りにさえ作れないのを隠すための独りよがりな隠し味」
> ギクッ
> 安西「明らかな水分不足による生地のバラけに意地になってこね続けた素人」
> ギクッ
> 安西「趣味をお菓子作りにするとは口だけの目標かね」

安西先生www

> なぜオレはあんなムダなアレンジを‥

ミッチーwww

どこで使えるのかは置いといてこのレベルの才能の無駄遣いはホント勿体ない
  1. 2010/04/20(火) 08:44:28|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月21日(水)

カメラより一足先にカメラバック届く

旅かばん兼用なので大きめのバックを選択

昔みたいなごついデザインばっかりじゃなくてよかった



カメラもきた

エントリー機とは言ってもやっぱコンデジとは違って綺麗にボケますな

まぁ実際違ってもらわないと困るんだけどね…

イエナカ用にシグマ30mmF1.4と旅行運動会用に18-250mmポチだな
  1. 2010/04/21(水) 17:39:37|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月22日(木)

珍しく仕事GET

これはのんびりじっくりやらなければ

そろそろこの状況やだな
  1. 2010/04/22(木) 14:19:25|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月23日(金)

楽天で買い物しまくった

・レンズ
・レンズ
・メモリーカード
・ココナサンダル
・ナノハパンパース
・スニーカー
・スニーカー

到着の嵐が恐ろしいな…
  1. 2010/04/23(金) 13:23:01|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月24日(土)

そろそろ母の日

去年は枝豆とトマトの苗をプレゼント

んでどちらも夏に美味しく頂きました

枝豆が特に美味かったので今年は枝豆の苗を大量にプレゼントしようかな

タダで育てて貰って美味しく頂くと言う酷い話
  1. 2010/04/24(土) 09:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月25日(日)

せっかくのデジイチなのでなので写真を

ありきたりだけど…

多少ピンズレでもL判程度なら解像度で誤魔化せる

構図が適当でもこの解像度ならトリミングで誤魔化せる

高解像度おそるべし

桜

ココナノハ

ナノハ
  1. 2010/04/25(日) 22:45:59|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月26日(月)

塩漬けしてた株にようやく利益が

一時70万位になっていたが現在90万超え

まぁ利益と言っても3万位ですけどね

トータルで見れば-110万ですけどね

トータルがプラスになる日は生きてるうちは来そうにない
  1. 2010/04/26(月) 13:01:41|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月27日(火)

今更自己啓発セミナー

教育訓練をすると会社に補助金が出るからとはいえ‥

新しい事業をやるとかいう噂も

株以上に明日が見えない
  1. 2010/04/27(火) 08:11:19|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月28日(水)

30日出勤で11連休ならず(´・ω・`)



おおう、日経暴落しとる

もう好きにしてくれ‥
  1. 2010/04/28(水) 12:52:50|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月29日(木)

ハッピーマンデーのせいで週中の休みがかなり減ったけど

週中休みは家でゆっくり率が高くていい

3連休だとあっちこっち行って休みでも疲れるからねぇ
  1. 2010/04/29(木) 13:19:14|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月30日(金)

ナノハ一昨日から絶賛吐き下し中

旅(5/8)前にかかってくれたのは非常に有り難い

残る問題はココナがこのウイルスをどう処理するか

GW中にうまいこと処理しますように…

父母は多少無理でも押し通ーす!
  1. 2010/04/30(金) 13:56:49|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0
03 | 2010/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

新着コメント

カテゴリ

リンク

過去ログ

トラックバック

検索

RSS