三条花火
去年はナノハがまだ半年だったので動きまわらなくて良かったけど
さて今年はどうしたものか…
意外にもナノハは車内でじっとしてていい子だった
父はずっと写真撮影
花火は完全にタイミング勝負
リモコンシャッターでバルブ撮影ってのが主流なのかな?
とりあえず持ってないので5秒F8撮影
うん、むずい
ポスターとかになっちゃう写真は超ハイレベルってのがわかった

- 2010/08/01(日) 08:53:04|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
サラリーマン完全離脱生活の始まり始まり~
いつまで続きますかなぁ…
国民年金の手続きして
健康保険任意継続と国民健康保険どっちが安いか聞いて
健康保険任意継続の手続きしてきた
国民年金は払う価値有るかな…
- 2010/08/02(月) 08:33:02|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
クーラーパワフルに設定したのにさっぱり冷えなかった
これは相当暑いってことだな…と思ったら換気扇まわってた
普通の人災でした
- 2010/08/03(火) 18:40:42|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
枝付きのまま枝豆貰ってきたのをプチプチ
思ったより大変だった
10本位プチプチするとザル1杯になっていつも食べてる分位
いつもやってくれてる方々には頭が下がるワ
- 2010/08/11(水) 16:25:46|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
お盆の席で奥様からウチの家計事情が不明瞭との意見が
確かに一般家庭と比べると複雑かも
もしもの時のためにある程度説明しておかないと
全体がわかるように書面にしておくか…
こんなところに引継資料が必要になるとは
- 2010/08/15(日) 21:44:31|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
1人でいる時はなるべくクーラーつけいないようにしてる
午前中はギリギリ我慢できるが午後は無理
日本の夏も変わったな…
- 2010/08/17(火) 00:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
最近売れすぎて休止とか言うのをよく目にする
今までそんな事滅多になかった
つーことは嘘
厳密には嘘じゃないかもしれないが意図的にやっている
販売戦略なんだろうけど褒められたもんじゃないな
- 2010/08/21(土) 09:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
メガネの鼻の部分(ノーズパッドと言うらしい)のプラ部分が割れた
この程度でメガネ屋持っていくのもアレなので100均でパーツを探す
ノーズパッドだけってのは売ってなかったので老眼鏡買ってそれのパーツを流用
それがたまたまプラじゃなくて弾力のあるゴム素材だった
フィット感は向上して鼻にかかる負担は軽減といいことしかない
そこまで考えてなのかコストダウンなのか知らないけどGJ
- 2010/08/22(日) 09:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
せっかくエスプレッソマシンがあるんだからアフォガートを食べよう!
と、バニラアイスを買いに行ったらいつの間にか夕飯の買い物をしてたでござる
久しぶりにチャレンジャー行ったけど生鮮安すぎワロタ
今日は刺身です
- 2010/08/26(木) 16:53:30|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
派遣PG時代の思い出軽く書いてあるけど当人だと結構大変
派遣なり請負なりで行くとこういう話が結構な確率であるから困る
大手会社でもトッププロジェクトは結構しっかりしていても
下の方のプロジェクトでは酷い事になってたり
PGは自分で書いたのを自分で面倒みるのが楽でいいや
- 2010/08/27(金) 08:31:13|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
ココナのYAMAHAの待ち時間に暇潰しにカメラのキタムラへ
展示品をアレコレ物色
KissX4よりでかいサイズの一眼レフなんて重くて使えn
うん…いや、流石にまだ早いよね、4月に買ったばっかりだしね…
5DMarkⅢが出てから考えよう
- 2010/08/28(土) 19:24:03|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
焙煎した豆を冷凍庫で保存してるけど2週間もすると最初の頃の香りはなくなる
最初の方は1杯淹れただけで部屋がカフェのようにコーヒー臭プンプンだったのに
コーヒー豆長持ち保存法今は「香り少なく、味も薄くなる」期
焙煎豆かつ冷凍保存でも1ヶ月弱で飲みきれと
1.5kgの焙煎豆がまだ半分は残ってるよ…150杯分だものね…
やはり自家焙煎するしかないのかしらピクピク←食指
- 2010/08/30(月) 11:23:27|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
付加年金の申し込みしたりクレジットカード払いにしたり
やりとりが色々ありそうなので年金事務所に行ってやっつけてきた
上のついでに昼は我聞でラーメン
お気に入りのいっとうやもその付近だけど我聞も結構評判なので行ってみた
オレの中ではいっとうやに軍配
昼食って13時まで時間があったので新型エルグランドを試乗
同じ3.5ミニバンだと乗り心地とか静粛性はそんなに変わらんね
やっぱ違うのは装備ですな
エルは2列目の電動シートがないんだけど3列目の出し入れが半電動でとてもイイ
オートクルーズの操作はヴェルよりしやすい感じ
ヴェルのオートクルーズは40km/h以下になると切れちゃうけどエルは停止までやってくれるのは超ウラヤマ
右足の仕事がヴェルより少なくなるのもどうかと思うが…
- 2010/08/31(火) 17:47:53|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0