AOKI-YA

     

7月1日(金)

創立記念日

社員時代のことを考えると休みにすべきでしょ

どうせならGWが霞むくらいの休みにしてやる

弊社は7/1を含む週の月~金を休日とする!

常に9連休キタコレwww

役員には関係ないですけどね‥
  1. 2011/07/01(金) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月2日(土)

サーバノートにハードディスク警告

フル稼働とは言えまだ2年

ま、所詮ネットブックだし仕方ないか

SSD交換でなんとかするか新しいの買っちゃうか‥



チェックディスクしたら異常なし

CrystalDiskInfoでも異常なし

様子見で
  1. 2011/07/02(土) 10:16:27|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月3日(日)

家族会社の社員旅行を福利厚生費にできるか

できると言うところもあればダメと言うところもある

法律ってホントいい加減な部分が多い

とりあえず領収書は貰っておいて後で聞くか‥
  1. 2011/07/03(日) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

7月4日(月)

株主総会の議事録とか作らないとダメらしい

面倒だけど仕方ない

こういうお決まり書類ってなんだかなぁと思ってしまう



電動かき氷機がとっても楽

手動式には戻れん
  1. 2011/07/04(月) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月5日(火)

実家に梅が大量にあったけど敢えてスルー

自家製梅酒って意外に金がかかる

実は既製品買ったほうが安いって言う

作る過程も楽しめるしプライスレスな旨さはあるんだろうけどねー

今年の冬は景虎梅酒の青ラベル指名買いで
  1. 2011/07/05(火) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月6日(水)

凧合戦の最強チームの会社が倒産

また1組減るのか‥



ナノハ久々に発熱

オヤスミで



今年の水耕トマト初収穫

去年のピコは小さめで大きさバラバラだったけど

ピンキーは大きめで大きさも結構揃ってる

ミニだけど小さすぎずこれくらいの大きさがちょうどいいかも
  1. 2011/07/06(水) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月7日(木)

ナノハ微妙だったけど基本元気なので保育園

ということで髪切ってきた

軽くなってサッパリ

4ヶ月に1度ペースで十分だな
  1. 2011/07/07(木) 20:25:02|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月8日(金)

ナノハ再度オヤスミ

37.8℃は流石に保育園にはやれない

けど寝こむほどじゃない

一番大変



またしてもHDDエラー出現

でもチェックすると正常

エクセルVBAで作った奴がプロセス独占してるときに診断プログラムが走ってるのではと予想

常時バックアップしてるからもう放置でいいや
  1. 2011/07/08(金) 08:50:13|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月9日(土)

お泊り保育で母不在

最近子守が多い気が…



重度のhangover

タッケテー
  1. 2011/07/09(土) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月10日(日)

晩酌ビール後には梅酒を飲んでる

いつも飲んでるのはスーパーで適当に買うパック梅酒なんだけど

まぁそんなんでもマズイわけではない

でもそろそろ自分の好みの味でも探してみようか

どうせ買うなら1升瓶でしょ!

と楽天の梅酒屋で美味そうなのをカゴに入れていったら軽く10本オーバー

最初は初心者らしく4号瓶で数をこなしていくか‥
  1. 2011/07/10(日) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月11日(月)

梅雨があっさりと終了

早くも夏本番開始

屋外に遮光カーテンはかなり効果あり

カーテンて結構な熱源なんだな‥
  1. 2011/07/11(月) 08:29:10|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月12日(火)

会社設立手続き諸々終了

後は税務署と県と市に届け出と‥

諸官庁への届け出

THE面倒

もっとSIMPLE1500にしてくれー
  1. 2011/07/12(火) 06:52:14|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

7月13日(水)

奥さんシエンタ車検

担当「エアコンのフィルターを新しくすると臭いがー」
オレ「現状臭いませんねぇ」

担当「ナントカを交換するとエンジンの掛かりが良くー」
オレ「一発始動しますよ」

担当「+2年保証が今なら半額でー」
オレ「壊れたら買い換えます」

秘技・追加費用殺し

ところで今プリウスαを契約すると納車は来年5月らしい

何かが間違ってる
  1. 2011/07/13(水) 17:17:18|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

7月14日(木)

午前中から夕方までエアコン付けてたったの1kWh

最近のエアコンマジ省エネ

30℃設定&3畳&遮光カーテン効果もあるけど
  1. 2011/07/14(木) 15:23:50|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月15日(金)

3連休の17、18日と義母旅行

じゃあウチらも行きますか

急遽探したけど流石にあんまりないな‥

行ったことない宇奈月温泉あたり行ってみるか?
  1. 2011/07/15(金) 08:44:33|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月16日(土)

あー目が覚めちゃったわー。ま、起きるか

と思って時間確認せずに起きたら5時半

流石に早すぎんだろ‥

そんな3連休初日
  1. 2011/07/16(土) 06:25:07|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月17日(日)

結局程よい宿はありませんでしたとさ

笹川流れで海水浴して飯食って風呂入ってくるかな
  1. 2011/07/17(日) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月18日(月)

TTY奥様の陣痛間隔10分以内なう的なツイート

余裕ありすぎじゃね?

産婦人科連絡したら2時間後に再度連絡とか言われたらしい

既に10分間隔なのにその2時間後って

ウチの奥さんなら産まれてますぜ

病院が混んでるとこだと仕方ないのかな‥
  1. 2011/07/18(月) 09:34:30|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月19日(火)

月末が近づいてきた

各種届出他多数を片付ける気が起きない

夏だ‥暑いのがいけないんだ‥
  1. 2011/07/19(火) 15:03:24|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月20日(水)

今月中にやることリスト

・会社と私財の完全分離
・税務署に書類提出
・県税事務所に書類提出
・市税事務所に書類提出
・給与計算
・給与振込
  1. 2011/07/20(水) 15:40:01|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:4

7月21日(木)

台風が原因でこんなに涼しいのは記憶にない

台風去って良かったねと言いたいところだがまたあの暑さが来ると思うと‥
  1. 2011/07/21(木) 18:06:52|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月22日(金)

会社設立おめでとうございます!

そんな感じのDMが2通届いた

えええ?誰にも言ってないのに?

官報から嗅ぎつけたのだろうか

商魂たくましいですな



子ども手当所得制限ですって

どうせやるなら500万とかでいいんじゃね?

ハハハ‥



年収1000万かと思ったら手取り1000万ですって

なんでそんな面倒なことを

頭おかしいでしょ

ホント控除にしてくれー
  1. 2011/07/22(金) 17:11:10|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

7月23日(土)

手取り1000万円以上は減額

今の案だと無しではなくて減額ですって

しかし高額納税者ほど酷い扱いを受けるこの国どうなの

累進課税で高率の所得税を掛けられたうえ手当は貰えない

たくさん貰ってるからいらないでしょってのはおかしい

確かに民主主義的なんだろうけどねぇ
  1. 2011/07/23(土) 07:10:51|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月24日(日)

地区の運動会のメンバー表のリレーに夫婦共々名前が書いてあった

ま、ココナも来年から小学校だし参加するかーと思ってたら暑いので午前で終了らしい

他地区はそんな緊急回覧が昨日回ってきたとかだがウチには来ず

走らなくて済んで良かった良かった
  1. 2011/07/24(日) 11:51:49|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月25日(月)

各種書類の提出期限が今週一杯

いよいよ切羽詰まってまいりました

いやほんと参りました‥
  1. 2011/07/25(月) 16:48:40|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月26日(火)

柏崎花火

毎年恒例のまたやったー!(T□T;)

はなしの方向で

ノンアルコールで花火に集中



今年は大雨も降らず無事に終わるかと思ったその瞬間

ラストの柏崎市民花火中にスコール

最後の最後がよくわからず終了

柏崎祭りの神がまたやらかしましたとさ

今年は東京電力はなし

東電名物のパラシュート花火だけ尺玉300連発の前にちょろっとやった

裏で東電がちょっとだけマネー出したのかしら

あとネコ花火・普通の花火の中に絵(魚・にっこり等)が初登場

ネコのヒゲ部分が秀逸だった。ニャーン
  1. 2011/07/26(火) 07:08:37|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月27日(水)

甲子園新潟県大会

なんと地元高校が新潟商業、北越、五泉を破ってベスト4

メンバー14人ですって

1年生1人しかいないしwww出身も超ローカル中学www

日本文理、中越、明訓、白根

うーん、明らかに場違いwww

母校ではないが頑張って欲しい

ぶっちゃけ明訓に勝てるとは思わんが



9-1フルボッコ

まぁ地力が違うから仕方ないか

エラーが得点に絡んでしまったのは残念だ

秋大会期待ですとかアナが言ってたけど流石に10人じゃあ‥
  1. 2011/07/27(水) 07:36:14|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月28日(木)

昨日区役所に法人設立届出書出してきた

区役所はさっぱりわからん集団

ココは何書けば?とか聞いたら本庁にTELする始末

最終的にはココは取次で詳しい人いないので今後の質問は本庁に聞いてくださいだって

支所ってそんなレベルなのかしら
  1. 2011/07/28(木) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

7月29日(金)

高岡蒼甫が韓流批判ツイートで契約事務所退社

エエエ

異常なのは今のフジテレビの方でしょ

会社が社員を守らずにバッサリ切り捨てとか芸能界ならではだな

国家ぐるみで日本を嫌ってる連中を全力ヨイショとかプライドがないとしか

ってかなんで日本初登場なのに日本語喋れんだよ

整形バリバリで皆同じ系統の顔だし‥

電通みたいな糞会社早く潰れればいいのになー
  1. 2011/07/29(金) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月30日(土)

7.13水害をうけて嵩上げした堤防が超活躍

150年に一度の水害を想定として作ったらしいがまさかそれが数年後になるとは‥

目視で以前の堤防が川の水位より下だった

ぶっちゃけあの工事どうなのよとか思ってたけどホント良かった
  1. 2011/07/30(土) 10:19:04|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

7月31日(日)

先週末に各書類をギリギリ届出してきた

貰って帰ってきたのは源泉所得税の振込用紙

振込の度わざわざ銀行まで行かなきゃだめなの?と思って調べてみたらe-TAXでも納付できるらしい

まさかe-TAXに手を出す日がくるとは‥
  1. 2011/07/31(日) 09:22:19|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0
06 | 2011/07 | 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着コメント

カテゴリ

リンク

過去ログ

トラックバック

検索

RSS