あけおーめん
昨年末からやってた制作作業がようやく終了
なんとか現地テスト出来そう
ほんとはGPS連動もやりたかったんだけどまた次の機会かな
- 2014/01/01(水) 20:56:10|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
正月モード終了一色
SIMフリーのルータ買って格安モバイルやろうかなと思って調べた
でもよく考えたらお出かけでWinタブレット持って歩くとか面倒だし
どうしてもなら奥さんスマホあるしで
結局使わなそうなのでいいやーという結論に
夢の国でタブレットいじってる人達を見かけて
ちらっと見たらニュース読んでて「その情報は今必要なのか?」
と思ったが自分がやろうとしてることはアレに近いのか‥と覚めたのも原因か
- 2014/01/06(月) 17:52:50|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:6
iPhone5sにしたのはテザリングできれば何でも良かったってのと
iOS系で仕事サイトのレイアウトが崩れていたので修正とその確認が必要だった
安SIMでモバイルルータとiPodあたりにしとく?
とかも考えたんだけどどうせ経費だからと管理が楽な方を選択
仕事のためとは言えアップル製品を持つ日が来るとはね
レイアウトが崩れてるのとシェアが高過ぎるのが悪いんだ‥
しかし何の前情報もなく店頭で見ただけで買ってしまった
まーアップルだからそこそこしっかりしてるでしょー的な
しばらくこれで遊ぶとしよう
- 2014/01/10(金) 08:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
義母父の米寿祝いをアクアーレ長岡(泊)で
正月は旅行を盾にあまり飲まなかったが今回は盾なし
やっぱ部屋で飲むよね‥死ぬよね‥
アンドロスマホはケースとかの選択肢が少なくて困るけどiPhoneは多すぎて迷う
- 2014/01/11(土) 08:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
何故か奥さんが庵野の特撮博物館に行きたいと
最終日が近いのもありかなりの混雑
最初は1960年代物が多くさっぱりわからんロケットとか
ウルトラマンと巨神兵東京に現わるのところはなかなか面白かった
メインの展示は全部撮影禁止で残念
まぁ撮影OKにしてたら人が捌けないわな
あとウルトラマン系の目の黒目っぽい部分は中の人用の穴だった
子供の頃からの何故黒目の位置があんな所にという疑問が解消
- 2014/01/13(月) 22:25:01|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
ヘパ様がそろそろなくなるから次何買おうかなーと調べてたら1日終わった
二日酔いの症状も色々あると調べてみたら筋肉痛が出るのは低血糖のようだ
飲む時はあまり炭水化物取らないもんなぁ
意識して食べるようにして寝る前にアクエリか柑橘系ジュース飲んで寝るか
記憶があったらね‥
- 2014/01/15(水) 17:12:01|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
iポン買ったのでjavascriptで位置情報関連テストできるから作りこめるぜー
とか思ったら元のマップ絵がかなりデフォメられてて緯度経度と位置あわせられない
流石に緯度経度しっかりしてるマップを作るとこから始めるのは面倒すぎるでよ‥
- 2014/01/16(木) 12:13:22|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
風邪の症状も治りもジワジワ
ガツンと患ってサッパリ治った頃が懐かしい
さて今日の飲み会ではなるべく食べるように心がけた
飲む30分前ヘパ2錠+ビールそこそこ+ワインちょっと+飲んだ後ヘパ2錠
ビールそこそこだったから参考記録かな
寝ようと思ったら既に頭痛かったんでヘパ2錠追加+糖分にジュース追加
おやすみなさい
- 2014/01/18(土) 12:20:07|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
おーかなり生きてる
日常生活に支障ないレベル
筋肉痛もない
念のため迎えヘパ2錠、朝飯カロリーメイトと甘いカフェオレ
ウコンとかいらなかったんだ‥
- 2014/01/19(日) 09:27:19|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
今更すぎるが自分なりの大量飲み時二日酔い対策を検討
アルコール
ご存知楽しい物質。だが血中濃度が上がり過ぎるといつものブラックアウト
サプリ等で分解を早めるとなかなか酔えなくなり楽しさ半減&危険
楽しい範囲の血中濃度をなるべく長時間キープしたい
アセトアルデヒド
憎き二日酔いの主要因。さっさと分解
飲酒前 飲酒中のアセトアルデヒドの分解促進 ★スルフォラファン2錠、セサミン2錠
飲酒0h 空腹&飲酒にならないよう食事を意識 ★脂肪、糖分を意識して食べる
飲酒1h 記憶消失防止としてアルコール分解促進 ★ヘパ2錠、ノ・ミカタ1袋、オルニチン&クルクミン2錠
飲酒3h 飲みつつお薬追加 ★ヘパ2錠、オルニチン&クルクミン2錠
飲酒後 睡眠後の二日酔い、脱水、低血糖予防 ★アクエリアス500ml、状況に応じてヘパ2錠、ノ・ミカタ1袋追加
ここまでして大酒を飲むか‥
ヘパだけでも二日酔いはかなり軽減できるんだけどなんとかゼロに近づけたい
本来は二日酔いならないよう飲み方を改善すべきなんだろうけどねぇ
- 2014/01/20(月) 11:57:23|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
シエンタ半年点検
そういえば夏の車検で定期メンテ切れた
もう6年目の車に半年点検とかいらんような気もするが逆に必要な気もする
7年目の車検は通さない気もするし
んー
あれこれ考えるの面倒だからとりあえずやっとくか
この夏~秋くらいにシエンタがフルモデルチェンジするとか
ハイブリッドも出るらしいのでそれ買うかな
シエンタは次の車検を通す事はなさそうなのでパックはやめ
フツーに点検とオイル交換だけしてきましたとさ
点検ついでに南イオンでメガネ新調
薄型レンズ+2,100にしても7,350
でも薄型レンズだとできあがりは来週なんでしょう?
と思ったらレンズの在庫あるから30分でできますよと
CH one priceやるじゃん
調べたけど今時ホームページすらないっぽ
逆にすごい
- 2014/01/21(火) 10:14:13|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
法人税の予定納税のお達しが続々
金額指定だからその辺は楽っちゃ楽なんだが金下ろして持っていくのが面倒
法人税も口座引き落としとかにできないものか
ペイジーっつーのがあるらしいが新生銀行は対応してないし‥国ぃ!
- 2014/01/22(水) 08:00:00|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
iPhoneの解像度を見慣れると3DSとかかなり粗く感じる
慣れ恐るべし
- 2014/01/26(日) 11:26:47|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
外からリモートで繋ぎたいなぁと思って設定したらホイホイできた
逆に怖い
普段はポートマッピング切っとかなきゃだな
- 2014/01/29(水) 15:58:10|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
市と県からは予定納税の用紙が届いたが税務署からは届かず
消費税の用紙も届かず
仕事すれ
- 2014/01/30(木) 11:55:15|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
23時位に義母実家のばーちゃんが風呂で意識朦朧で救急車
義母飛んでいったら風呂でのぼせただけだった
歳が歳だからお気をつけあそばせ‥
- 2014/01/31(金) 23:59:59|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0