AOKI-YA

     

12月1日(月)

クリスマスツリー出した

2014年もラスト1ヶ月

矢の如し
  1. 2014/12/01(月) 11:15:34|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月2日(火)

サンタへのお願いはツリーに吊るす我が家

昨日ツリー出したので早速吊るしたようだ

スプーンペットがほしいです

おうおう、ええじゃないかええじゃないか。ポチ

レゴのパリのおみせやさんがほしいです

おうおう、パリとはシャレオツやのう。どれどれ

LEGO 10243 Creator Parisian Restaurant レゴ クリエイター 並行輸入品

並行輸入品て。値段もだいぶシャレオツなんですが

ちょっとサンタさんキツイじゃないんですかね‥



レゴ クリエイター・バイクショップとカフェ 31026

なんとかこっちに誘導成功

並行輸入は円安でアカン

こんなところに円安が影響してくるとは
  1. 2014/12/02(火) 09:42:44|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月3日(水)

うっすら雪

ようやく車庫が本領発揮

井戸融雪も天気予報と相談してスイッチ入れればいい状態にセットしておかねば

今年は鋼セット装備した気分

相当の大雪じゃなければ勝てるはず
  1. 2014/12/03(水) 08:37:36|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月4日(木)

今日サンタからのお届け物があるので貰ってさっさと隠しておかなければならない

午前中配送にしておいたのに来ない

ヤマトなのにおかしいなと思って追跡してみたら

調査中

調査中って何よw
  1. 2014/12/04(木) 12:56:25|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月5日(金)

冬将軍様キタ━(゚∀゚)━!

雪がうっすら積もったので井戸融雪の調整がてら動かした

積もったあとでは水の通り道ができてしまいなかなかとけない模様

積もりそうな日は動かしてから寝るか

運用が難しそうな‥
  1. 2014/12/05(金) 14:17:56|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月6日(土)

積雪35cm

井戸水出しっぱなしで寝たら大丈夫だった

掘ってよかった融雪用井戸
  1. 2014/12/06(土) 17:55:23|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月7日(日)

昨日はココナ英語の発表会で今日はピアノの発表会

再来週はナノハ保育園の発表会

発表会ラッシュは大人も子供も大変じゃ



眠さMAXの後半に星に願いをって狙ってるとしか思えない
  1. 2014/12/07(日) 11:29:21|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月8日(月)

限界かと思われた冷凍庫に閉鎖空間の魔術師を発動してなんとかモノを詰め込んだ

ホントにもう入りません
  1. 2014/12/08(月) 16:54:36|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月9日(火)

キャンピングカーは1月中に納車予定らしい

出かけようにも出かけられない時期‥
  1. 2014/12/09(火) 16:59:14|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

12月10日(水)

最近太陽を見てない気がする

新潟らしいと言えば新潟らしい
  1. 2014/12/10(水) 15:43:34|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月11日(木)

ふるさと納税肉を消化中

牛肉食べ飽きてきた

適度というのは大切なことです
  1. 2014/12/11(木) 20:54:42|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月12日(金)

今日の夜からまた冬型らしい

例によってヴェル君はまだノーマルタイヤだから引きこもりで
  1. 2014/12/12(金) 20:09:09|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月13日(土)

15cmくらい積もったか

家ごもりで
  1. 2014/12/13(土) 09:11:21|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月14日(日)

40cm到達

ある程度降ってくれたほうが雪対策したかいがある

でもそろそろ降らなくてもいいです



かまくら作って筋肉痛になるまでが大雪のワンセット
  1. 2014/12/14(日) 09:14:09|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月15日(月)

ようやく今年度分のふるさと納税頼みきった

2000円でこれだけ貰ったら満足ですわ

しかしあらためて変な税制だなぁ
  1. 2014/12/15(月) 18:05:29|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月16日(火)

明日から大荒れらしい

金曜日が車検でそのついでにタイヤ交換なんだがその日雪積もってたらどうすんべ
  1. 2014/12/16(火) 12:22:47|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月17日(水)

ヤバイ地域もあるらしいがこのへんは全く降らなかった

この調子でお願いします(主に車検のため)
  1. 2014/12/17(水) 18:52:04|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月18日(木)

雪雲レーダーを見ると北西からの寒気は佐渡のおかげで軽減されてる

西からの場合は直撃だがそれ以外は佐渡がブロック

佐渡がなかったら上越、中越と変わらない雪量だったと思うと恐ろしい
  1. 2014/12/18(木) 20:33:57|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月19日(金)

無事に車検&タイヤ交換オワタ

営業から新型ヴェルファイアの社内用カタログ見せてもらった

レーダークルーズが全速度対応になってた

今は下は40km/hまでしか面倒見てくれないのがようやく0km/hまでやってくれるようになるらしい

これは欲しくなってまいりました

次はヴェルじゃなくてアル買うけどねー
  1. 2014/12/19(金) 18:20:14|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月20日(土)

ナノハ発表会

残すは卒園式のみ



車庫内が濡れてて雨漏り?と思ったら結露

屋根に雪止めがあるから降った雪が積もったままで結露しちゃう模様

結露防止の屋根じゃないんか‥建築屋めケチりやがったな

と思って調べたらバッチリウレタンの結露防止屋根

疑ってすいませんでした

対策としては雪降ろすしか無いっぽいので屋根の雪止め撤去して雪降ろした

これで次降った時スーっと落ちてくれるといいんだけど
  1. 2014/12/20(土) 16:10:05|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月21日(日)

もう年末年始のごちそう頼んでいい時期とは矢の如し
  1. 2014/12/21(日) 11:45:58|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月22日(月)

また積雪20cm位

佐渡で水分が落ちてくれない西からの雨雲パターン

しかし暖冬小雪とかどこの誰が言っているのか



明日はごちそうなのでケーキは今日食べちゃおうと買ってきたら明日予約してあるんだって

仕方がないから食べた

ほうれんそう!ほうれんそう!
  1. 2014/12/22(月) 09:24:35|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月23日(火)

ぼちぼち年賀状やっつけるかな

と言ってもデザインは奥さんで最終的な手直しがオレ

だから新しいファイルで始めるなああああああああああああああああああ
  1. 2014/12/23(火) 13:37:33|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月24日(水)

サンタきました

年長は余裕だが小3は微妙なお年頃



訂正 小3も余裕でした
  1. 2014/12/24(水) 23:51:01|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月25日(木)

やっぱり物理的なおもちゃよりゲームのほうが長持ちするなぁ

物理は物理でいいんだけどねぇ
  1. 2014/12/25(木) 20:09:52|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月26日(金)

大阪府池田市のふるさと納税お礼日清インスタントセット

どデカイ箱に21種類

値段は大したことないと思うが妙な満足感がある
  1. 2014/12/26(金) 09:17:27|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月27日(土)

今年買って(やって)よかったのは

ガレージ
 乗り降りの時に完全に雨風しのげるってすばらしい

井戸融雪
 10万そこそこで家の前が除雪不要になりました

ダイソンDC62
 掃除が手軽にできる。オレはほぼ使わんけどとても便利

ふるさと納税
 いっぱい貰って2000円。おかしい

エアーかおる(タオル)
 薄くても吸いまくる。いろいろ試したが機能性ではこれが一番、厚さ重視はO・H・T(オレが惚れたタオル)
  1. 2014/12/27(土) 08:36:30|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月28日(日)

年賀状終わった

なお去年より2日早い模様です
  1. 2014/12/28(日) 13:40:23|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月29日(月)

我が家の大掃除は5月なので!

と、言いつつもミニ大掃除

そして明日からお正月ロード

内蔵の皆さんがんばってー
  1. 2014/12/29(月) 17:06:33|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月30日(火)

携帯のプランをパケあえるとやらに変更

やっぱ大手3社は高いわなぁ

極めつけはずっとdocomo割

継続10年で800円、15年で1000円お得 ※パケあえるだと主回線のみ

(#^ω^)ピキピキピキピキ
  1. 2014/12/30(火) 09:43:25|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

12月31日(水)

電動除雪機というものがあるらしく価格も\15800と手頃なのでポチったのが今日届いた

10年に一度の大雪に間に合った模様

さてどうなる元旦の朝

皆様良いお年を
  1. 2014/12/31(水) 20:58:55|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0
11 | 2014/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

新着コメント

カテゴリ

リンク

過去ログ

トラックバック

検索

RSS