AOKI-YA

     

5月1日(金)

もう2015年も1/3終了しましたよ

すごい勢いで老いてるなぁ
  1. 2015/05/01(金) 20:54:07|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月2日(土)

GW突入

早く終わんねぇかなぁ
  1. 2015/05/02(土) 11:52:07|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月3日(日)

凧作り終了

ココナ参加で猫の手位にはなった

あとは体力作りをせねば



\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \  旅しつつ体力作りすればいいんじゃね
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <

行くか
  1. 2015/05/03(日) 16:29:50|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

5月4日(月)

家族キャンカー旅

スパリゾートハワイアンズに行こうとしたが妖怪ウォッチコラボ

アカン、ジバニャンが来るはアカン

と、言うことで前から行ってみたかった富士芝桜まつりへ

とりあえず今日は近づけるところまで行ったるでー
  1. 2015/05/04(月) 20:29:57|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月5日(火)

昨日は頑張って談合坂SAまで来て就寝

朝6時周囲がうるさくて起床

行動はええ‥

周囲に促されるように7時に出発

河口湖IC降りたらハイ渋滞

まだ8時だよ!行動はええって!

関東圏舐めてましたすいませんでした

関東圏は一人旅の平日に来ることにして基本は地方旅で
  1. 2015/05/05(火) 21:08:12|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月6日(水)

小淵沢で体験ちゃっちゃとやって幌馬車乗ったくらいにして帰ってきた

一人旅より自由はきかないがこれはこれで楽しかった

奥さん子供らももう二度と行かん!って感じではないのは良うござんす

週末はまた夢の国に行くよ‥
  1. 2015/05/06(水) 18:36:02|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月7日(木)

キャンカーに載せる折りたたみ自転車

自力か電動アシストにしようか迷いに迷う

電力の心配ないから電動アシストにしよかな

やっぱ楽なのがいいよね‥



結局自力折りたたみにした

電動アシストはホントにキツイと感じてからでも遅くないぞ俺

と、言い聞かせる
  1. 2015/05/07(木) 19:32:34|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月8日(金)

さて20時に夢の国に向けて出発です

深夜に到着後そこで就寝

翌日ランドでそのままディズニーホテル泊

翌々日シーで夕方帰還予定

正直GW旅の疲れが抜けきってない‥運転気をつけよう
  1. 2015/05/08(金) 17:51:01|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月9日(土)

0時半に到着でそのまま車中泊

7時起床で今日はランドへ

8時開園だけどランドホテルは宿泊当日のアーリー無いし開演前に並ぶのダルいので8時半頃のんびりホテルへ

荷物預けにクローク寄ったらベルマンにマーセリンサロンとか言うところに通される

明らかに雰囲気が高級なんですけどなんですかここはオロオロ

どうやら高い客室宿泊者用の専用ラウンジのようだ

空室がなかったから仕方なく空いてたちょい高に適当に予約入れたら実は高級部屋だったらしい

いつものフロントはアトラクションさながら入園前から並ばされるがこっちはソファに座ってコーヒー飲みながら優雅にチェックイン

17:00~はカクテルタイムでビールやオリジナルカクテル等のアルコールもタダで飲み放題

と言ってもそこで飲み放題できるほど心臓に毛は生えてないが‥

でも普通の客室より少し高いくらいでこのサービスなら次からもこれにしよう

ランドは土曜日にしては空いてた
  1. 2015/05/09(土) 20:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月10日(日)

朝食も普通の客室プランはベストの時間が取りづらいけどこっちはかなり融通がきく感じ

ベストの時間で朝食とって無駄時間もなく満足

シーはアーリーで入ってトイマニFPとって新しいアリエルショーみて午前中でおしまい

また冬に行くときはラウンジ使える部屋でお願いします



調べたらミラコスタはラウンジ使える部屋が2人部屋ばかりで3人以上部屋が殆どなくてかなり狭き門

ぐぬぬぬぬ
  1. 2015/05/10(日) 20:53:56|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月11日(月)

自動車税がきた

あたり前だが3台分(´・ω・`)
  1. 2015/05/11(月) 19:52:45|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月12日(火)

REX CARDってのが還元率1.75%でほぼキャッシュでの還元らしい

年間50万利用で年会費無料とのことなのでそれも楽勝

出光カードも1%還元以上あるから良い方なんだけどガソスタが出光縛りになってしまう

いい機会だから乗り換えちゃおうかな
  1. 2015/05/12(火) 12:46:23|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月13日(水)

折りたたみチャリ届いた

DOPPELGANGER 104

なかなかイイネ

これで旅先での行動範囲が広がる‥はず
  1. 2015/05/13(水) 10:28:14|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月14日(木)

MONOQLOの6月号は前年のバックナンバーが丸々PDFで付いてくるので買ってみた

情報量かなりあり

家電の情報は古くなってる感が否めないが日用品なら余裕

これはいいものだ
  1. 2015/05/14(木) 16:55:24|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月15日(金)

山口県萩市のとらふぐきた

期待してなかったが結構な量ある

現地に行って食べてみたいね
  1. 2015/05/15(金) 08:51:11|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月16日(土)

iPhoneをQi充電対応にしようとQiシート買ったんだが

家にあるdocomoのQi充電器では充電できないぽい

別でQi充電器も買ったからそれでダメなら‥どうしよう‥



紅ズワイガニが届く

わーい今日はカニだー

もうひと発泡ある

毛ガニ

まさかのカニかぶり‥毛ガニが冷凍で助かった
  1. 2015/05/16(土) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月17日(日)

今サーバにしてるノートはVistaでIE9までしか入れられない

今直面してる問題があってそれを解決するにはIE11のエミュレーション機能が必要と思われる

その昔ネットブックとして売られてた低スペックマシンなのでOSアップするはキツイ

むむむむむ

SSDの寿命で引退かと思ってたがソフトの寿命で引退とは

これは7か8.1のPCをサーバとして用意して対応するしかなさそう

手持ちのT100TAだと有線LANがないのがちと気になるがテスト運用してみてかな

それだと常用タブレットがなくなっちゃうので新しいタブレット買いますか

いやーやむを得ない、これはやむを得ないなーしぶしぶうきうき

どうせ買うならSIMフリーのやつにしちゃおうかなーしぶしぶうきうき
  1. 2015/05/17(日) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月18日(月)

昨日の日記の対応が明日なので今週一人旅に出れず

むー

ぷりぷり



Qi充電器が届いた

ドキドキしながらのせてみた

ピコ━(゚∀゚)━ン

無事充電できた

家にあるシャープのQi充電器が糞だったということでFA

各車用にQi充電器追加注文じゃあああポチポチ



Qi充電器の上に滑り止めシート敷いても充電できた

Qi充電器 - 滑り止めシート - カバー - Qiシート

3ミリ位離れてても充電できるとかやるじゃん

車で滑らないように敷いておこう
  1. 2015/05/18(月) 08:00:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:4

5月19日(火)

なんとかなりそう

後はゴリゴリコーディングするだけ

とりあえず良かった
  1. 2015/05/19(火) 07:37:55|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月20日(水)

ふるさと納税でスティックPCをポチ

あれ?これサーバに最適なんじゃね?

さよなら‥新タブレット‥(´・ω・`)
  1. 2015/05/20(水) 09:31:56|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月21日(木)

先延ばしにしてた事務仕事を片付ける

消費税の申告書作成、提出、振込
新しいカードの引き落とし口座書いて投函
ココナの医者予約

自分の健康診断申し込み先延ばしまくってる

めんどい



消費税払うのにコンビニで預金引き出そうとしたら

このカードは使えません

は?Why?

別のキャッシュカードでも

このカードは使えません

え?俺もついにブラックリスト入り?

まぁ心当たりはあるんだが‥

財布のマグネットで死んだで間違いないだろう

使いはじめの頃は大丈夫だったけどずっと密着状態で逝ったっぽい

ああ再発行せねば

めんどい
  1. 2015/05/21(木) 10:20:37|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月22日(金)

REX CARD届いたので早速あれこれ支払う

最初の3ヶ月は上限60万だから気をつけよう

キャッシュカード再発行は盗難紛失だと有料だけど破損なら無料

その線引きがよくわからんが無料だったからラッキー

そのTELやらREXの家族カード発行やらオペレーターと話しまくった1日
  1. 2015/05/22(金) 13:15:58|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月23日(土)

小学校運動会

今年からひとまとめでやっつけられるから楽だわ

テント建てで腰を起こしそうになる

腰は一度やると癖になるからやったらアカン
  1. 2015/05/23(土) 08:11:57|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月24日(日)

今使ってるタブレットをタブレットとして使う分には問題ないんだが

サーバー化しようかとしたらどうも使ってない時に謎ログアウトがある

電源管理の問題かと思って設定いじってみたがそうでもない

イベントログ見たら挙動としてはタッチパネルとかグラフィック関連のシステムエラーが出てる

ググっても他に例がないため対処不能

まーこれはもうタブレットとして使えってことですな

そしてそのうち届くスティックPCをサーバ化するということで
  1. 2015/05/24(日) 08:42:22|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月25日(月)

ココナが学校から虫歯疑いと色覚疑いを貰ってきたので歯科と眼科へ

虫歯なし!色覚正常!

4500円取られて健康なことが判明しました!

新手の詐欺か
  1. 2015/05/25(月) 14:14:52|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

5月26日(火)

日曜に地域の運動会の打ち合わせがあったけど集まったのは役員2人以外は2人

これだけ人集まらないなら無理だから出場辞退しましょうとなった

そしたら翌々日地域の偉い人がなんやかんや言ってきて出場する方向になりそう

色々地域のことをやってくれているのは分かるがそろそろ老害認定しますよ
  1. 2015/05/26(火) 10:18:29|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月27日(水)

G神からアドバイスお誘いのTELが来たんだけどカタコト

そこは日本人のほうがいいんじゃないですかね‥
  1. 2015/05/27(水) 18:58:25|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:4

5月28日(木)

レジストリいじってWindows8.1のロックをなくしてみたらあら快適

レジストリに新しい項目作るとか言う裏技使わないとなくせないのはどうかと思う

キャンカー用に買ったUSB扇風機が思いのほか涼しいので家用もポチ

あとUSBの電流測りたかったのでそれ用の電流計もポチ

各充電ケーブルの性能測ってくれるわ‥グフフ
  1. 2015/05/28(木) 12:52:10|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月29日(金)

暑い

7~8月インドみたいにならなきゃいいけど
  1. 2015/05/29(金) 21:20:58|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月30日(土)

9時前から近所のお子様たちが遊びにきて賑やか

とても賑やかです‥
  1. 2015/05/30(土) 08:50:45|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

5月31日(日)

地震に噴火に猛暑とアース猛ってる

為す術なし
  1. 2015/05/31(日) 20:19:13|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0
04 | 2015/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着コメント

カテゴリ

リンク

過去ログ

トラックバック

検索

RSS