AOKI-YA
3月1日(火)
ねんがんのウデマエSになったぞ
既にA+に転落寸前なのは言うまでもない
S+になるのは無理ゲーだわこれ
2016/03/01(火) 09:57:19
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月2日(水)
Sで中距離戦をやっても勝負にならない事多し
復活短縮&ステルスジャンプの特攻ゾンビで短距離戦の強制特訓
ドッグファイトもなかなか楽しい
2016/03/02(水) 11:45:06
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月3日(木)
S帯のガチバトルが苦痛レベルでゲームなのに楽しくない‥(´・ω・`)
ココナがやってるC帯のガチバトルがハチャメチャでとても楽しそう‥(´・ω・`)
2016/03/03(木) 16:54:36
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月4日(金)
かわいい子には旅をさせよと言うことでココナノハ2人旅
2人旅と言っても新幹線燕三条~越後湯沢までの30分程だが
義妹に託して苗場でレッスンにぶち込んでもらう
帰ってきたら成果を見にニノックスにでも行こうかな
2016/03/04(金) 18:02:43
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月5日(土)
今日午前午後レッスン滑ってナイター滑って明日の午前滑ってくると
ココナノハ共に楽しいようでなにより
でもあまりにハマってるようだと帰ってきてからがめんどい‥
2016/03/05(土) 19:07:42
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月6日(日)
子供達帰ってくる
ああ、いつものだ
2016/03/06(日) 19:54:48
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月7日(月)
ナノハスノボ疲れで熱出してお休み
オイ
1年生インフルやら熱やらお休み12人で明日から学級閉鎖
オイ
元気そうにしてたのにみるみる具合悪そうになって熱測ったら39度で焦る
あわてて医者行ったらやはりと言うかインフルB
ハイ隔離
ちょうど学級閉鎖でなんと言うかラッキー‥
(10:30)確定申告4人分やるぞおおおお
(13:20)オワタ\(^o^)/
(13:30)経費になるやつが後から出てきて修正ふおおおorz
(13:40)ふるさと納税の寄付金受領証明書の金額が10,000円合わないふおおおおおorz
(15:25)しらみつぶしで探したらH28年の日付でH27年の受領書が来てたのを発見
(15:30)今度こそオワタあああああああ\(^o^)/
2016/03/07(月) 10:35:02
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月8日(火)
ご近所のネット環境設定
お決まりの何もしてないのに突然繋がらなくなったとのこと
いろいろ調べたら何故かNTTひかり電話ルータのネット接続設定が飛んでた
初期化ボタンでも押さないかぎりまず飛ばないと思うんだがまあ多分押したんだろうね‥
それでもプロバイダのIDパスがちゃんと取ってあったので助かった
無線ルータもなんか良くわからん状態だったので完全リセット
携帯の従量制限で困ってるというのでWifiが使えるように教えこんで帰宅
お礼って言われて財布出されると非常に困る
いちご農家なのでいちごとかの現物支給で‥と逃げてきた
なんとかなって良かったがこういう人達でもネットを使うという現実は色々と考えさせられる
2016/03/08(火) 13:54:45
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月9日(水)
ここ5年くらい節税として401Kを運用してるが最初から全て国債の投信に設定
まあ運用と言っても大した額ではないしほったらかしもいいとこだが
それでもじわじわ利益を出してここにきて運用益が10%超えてきた
金利が0.1とか0.2とか言う預金の世界からすれば法外
今使う予定がない預金もいくらか債権の投資信託に回そうかと考えるレベル
株の投資信託は恐ろしくてできないが債権ならまぁ‥
2016/03/09(水) 10:51:32
|
青記
|
TB:0
|
コメント:2
3月10日(木)
スマホと2回検索しただけで広告が全面docomoになった
インタレストマッチ恐るべし
2016/03/10(木) 11:52:19
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月11日(金)
ココナがスプラトゥーンでウデマエB+まで上がってきた
今Aでグダグダしてるからほぼ差がないっていう‥
2016/03/11(金) 22:17:42
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月12日(土)
ナノハインフル隔離から復帰
こんなところにいられるか!オレはマスクをするぞ!
解熱3日で撒き散らすウイルスの量は少なくなるとかなんとか
今のところ皆大丈夫だから発症前からの感染はないっぽいけど隔離終わってどうなるか
まだ感染力あるから気をつけろと言ってるのにマスクもせずに無造作に絡む人達
戒めのために感染してもらって構いません
感染っても絶対面倒見ない(#^ω^)
2016/03/12(土) 13:11:45
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月13日(日)
そろそろ釣り初めに行きたい
週間予報だと気温2桁の日がありそうなのでそこに行きますかね
ずっと行かないと平気なんだが行き始めると中毒症状出る
釣りおそろしや
2016/03/13(日) 20:14:55
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月14日(月)
あ、ホワイトデー完全に忘れとった
まあ明日ケーキでいいか‥
2016/03/14(月) 18:53:45
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月15日(火)
レザークラフトセットと釣りセットを衣替え
この冬作ったのは携帯ポーチだけだった
もう作るアイテムないからしゃーないか
2016/03/15(火) 10:07:39
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月16日(水)
今年初釣行
完全ボウズだったわけだが
やっぱり東港は相性悪い
開幕戦に選んだのは間違いだった‥orz
2016/03/16(水) 16:34:47
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月17日(木)
いい天気だったけど2日連続のボウズふおおおおお
周りも釣れてないから妥当といえば妥当なんだが‥
いつもの酒屋に梅酒買いつけに行ったら村祐常磐亀口があったから迷わずゲット
ブログを見ると今年は2/26に入荷したらしい
1ヶ月近く店頭在庫があるとか地元バンザイにも程がある
ありがたや
村祐常磐亀口は微発泡なんだけど例年より発泡が強いかな
その分すっきり感もあり
まあ相変わらず美味いっすわ
八海山にごり梅酒
こっちが本命
何度か買ってるが一升瓶を傾けても出てこないほどのドロッドロにはいつも驚く
こんな濃かったか?
美味いからいいけどね‥
2016/03/17(木) 08:55:18
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月18日(金)
もう春休みという現実
いやあああああ
三度目の正直いいいいい
ビクンビクン!
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あとは無事に巻き上げるのみ!
あれ?きた?お?あれ?きてない?いやきてるけどなにこれ?
25cmくらいのコノシロ
三日連続坊主は免れたけど凄いコレジャナイ感(´;ω;`)
2016/03/18(金) 10:08:26
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月19日(土)
義妹が今年の米(義祖父作)美味いわーと言っていたが
そうか?いつもと変わんなくね?と思っていた
が、どうやら今年は全て1等米だったらしい
例年はほぼほぼ2等米なので舌は確かなようだ
おみそれ致しました
2016/03/19(土) 08:41:22
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月20日(日)
イオンに行ったらくっそ混んでた
そうか‥20日だったか‥
ジャスコの日は極力近寄りたくない
2016/03/20(日) 20:41:36
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月21日(月)
iD使えるようになったらいよいよ現金使う機会が減った
カードのほうが還元率は高いんだがiDのが楽なのよね‥
キャンピングカーがバッテリー上がり
2ヶ月位ほったらかしだった
ホント申し訳ない
2016/03/21(月) 08:09:20
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月22日(火)
釣り始めて程なくして良い引きが
これはデカイ!ってかデカすぎじゃね?
間違いなくサゴシの引きじゃない
うおおおおおおおおお
あっ
はいバレましたー
ジグに鱗が引っかかってきたからどうやらクロダイがスレ掛かったっぽい
鱗の大きさからしておそらく40cmクラス
寄せてきても抜き上げは無理だろうしタモもなかったからどのみちダメだった
万が一のタモ、あったほうがいいかもなぁ
結局それ以後あたりなくボウズっていうね(´;ω;`)
2016/03/22(火) 17:11:35
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月23日(水)
またしばらく寒くなるので釣りはお預けで
キャンカー旅で南の方にでも行こうかしら
2016/03/23(水) 20:24:55
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月24日(木)
新潟支部の健康保険料率は「引下げ」となります
っていうけんぽのチラシがホント腹立つ
こっちは年額で21万も上がるっつーの
法人やめて国保にしようか考えるレベル
2016/03/24(木) 19:14:21
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月25日(金)
久々に運営サイトを改良
完全に自己満足の世界
2016/03/25(金) 16:34:42
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月26日(土)
冷凍庫がパンパンで次のコーヒー豆が買えない
早く消費(旅)したいよお‥
2016/03/26(土) 17:48:35
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月27日(日)
運営サイトの新機能
過去データ引っ張ってきて平均値出したり標準偏差取ったり意外と頑張った
なんか頑張る所間違えてないかと思うがそういう世界
2016/03/27(日) 08:38:07
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月28日(月)
旅用にちょうど良い日に届いたら持って行こうかなと思ってた根室の生ウニが来てしまった
賞味期限4/1
このあとスタッフがおいしくいただきます
2016/03/28(月) 08:41:16
|
青記
|
TB:0
|
コメント:2
3月29日(火)
2日連続のウニ丼でも問題なく美味い
問題はあと2日分あること
我家は俺以外ウニを食べない
明日もおいしくいただけるかなぁ
2016/03/29(火) 20:08:35
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月30日(水)
今日はウニ・ネギトロ・サーモンの3色丼
ウニ食ってからのネギトロサーモンの味の薄さハンパねぇ
ウニ凄い
そして3日連続でも問題なくおいしい
2016/03/30(水) 19:05:00
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
3月31日(木)
ようやくサゴシが3匹釣れた
オレにでも釣れるってことはようやく一般的にシーズンインと言ってもよかろう
一応初サゴシなので2匹実家に投げて1匹はお持ち帰りで刺身と焼きでいただく
そういえば萩市のふぐも今日食べることにしてた
そういえば4日連続のウニ丼(ry
なにこのおさかな天国
どれもおいしくいただきました
2016/03/31(木) 20:22:23
|
青記
|
TB:0
|
コメント:0
02
| 2016/03 |
04
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
新着コメント
(10/05)
AOK
(10/04)
T2Y
(10/01)
AOK
(09/30)
T2Y
(02/05)
AOK
カテゴリ
青記 (5777)
推奨 (58)
レザークラフト (5)
リンク
楽天
楽天1
楽天2
楽天3
TDR混雑予想
AOKアンテナ
mixi
意外となんとかなる!
雨雲レーダー
雨量・雷観測情報
過去ログ
2021年05月 (1)
2021年04月 (29)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (31)
2005年09月 (30)
2005年08月 (31)
2005年07月 (31)
2005年06月 (30)
2005年05月 (27)
トラックバック
(08/22)
気になるキーワードでブログ検索!:【象印】についてサーチエンジンで検索してみると
(10/06)
東京企業6:
(09/10)
ロースを攻める:極上神戸牛すきやき用約400g入(ご家庭用パ
(08/19)
さやかの記録:赤城牛超特大厚切りリブステーキ300g
(03/16)
wakanaのブログ:トランスルーセント
検索
RSS
RSS1.0