AOKI-YA

     

4月1日(金)

釣りしてる人ってなんで皆ベストみたいなの着てるんだろうと不思議に思っていた

不思議でもなんでもなかった

アレ欲しい

ポチ
  1. 2016/04/01(金) 08:30:18|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月2日(土)

今日から長野へOBOG旅

ひとりで子供3人(小学生・園児・乳児)連れて山形から電車に乗ってくるAA恐るべし

ワシには無理じゃ
  1. 2016/04/02(土) 07:47:08|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月3日(日)

皆元気そうでなにより

楽しい時が経つのはなぜこんなにも早いのか
  1. 2016/04/03(日) 16:19:09|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月4日(月)

と、言うわけで延泊したわけだがそれでも早い

また孤独な日々を頑張って生きよう

主に釣りをしながら‥
  1. 2016/04/04(月) 16:21:30|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月5日(火)

父「釣りに行ってくるでー」

娘「頑張って釣ってきてねー」

漁師かな?
  1. 2016/04/05(火) 08:17:57|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月6日(水)

ガス衣類乾燥機ってのがあるらしい

それがあれば洗濯物を干す手間がなくなる

個人的には関係ないのだがほしい
  1. 2016/04/06(水) 22:51:00|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月7日(木)

関係ある人々からいらないと言われた

いらないらしい(´・ω・`)



今日は釣りに行けないからとホムペチェックしてたらこの前の改良で出たバグがポロポロあった

今の生活ができなくなると本気で死ぬかもしれないのでもっとしっかりしましょう

JALの不具合も他人事ではないな
  1. 2016/04/07(木) 07:19:49|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

4月8日(金)

数日前から風邪発症

旅終わってからでラッキーだわー
  1. 2016/04/08(金) 21:30:24|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月9日(土)

初高田観桜会

昼過ぎ到着で駐車場も現地もたいして混んでないし桜も言うほどでもないかなぁ

なんて思っていたが日が落ち始めてから初詣レベルの混雑

昼間は風が強かったけど夜になって風が全く無くなって夜桜がお堀に映ってそれがまた美

日本三大夜桜ナメてましたわ

また行きたいねこれは
  1. 2016/04/09(土) 23:13:25|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月10日(日)

ココナ眼鏡を新調のついでに自分眼鏡も新調

今のが重かったので軽いのにした

相変わらず度は一切変更ありませんでした
  1. 2016/04/10(日) 15:32:50|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月11日(月)

雪がうっすら積もってる

マジすか

桜満開と雪とかいうかなりのレア状態
  1. 2016/04/11(月) 07:39:02|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月12日(火)

小学校への提出書類に家への地図がある

Googleに住所打ち込んだら出る世の中にこのアナログ地図は本当に必要なものなのだろうか



15~17時でサゴシ5

かなり魚影濃くて楽しかった
  1. 2016/04/12(火) 08:01:25|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月13日(水)

開始から6連続でバラシやらラインブレイクやらで掛かった魚を上げられず

なんて誕生日だ‥と思ってたら沖に鳥山ができてる‥イルカの群れだ

まるで映画のように日本海の夕日を背にザッパンザッパン跳ねてて幻想的だった

ちなみに釣りの時にイルカがくるとほぼほぼ魚は散る

なんて誕生日だ‥orz

結果的にはなんとかサゴシ2釣って今日はボチボチだったなぁっていう40の誕生日でしたとさ(´・ω・`)
  1. 2016/04/13(水) 19:53:38|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月14日(木)

サゴシに飽きてきたのでアジを釣ろうとする

やっぱりアジングでしょー

と、ジグヘッド+ワームであれこれやるも全く釣れない

唯一釣れたのはでかいフグのみ

泣きながらサビキにジグ付けて投げてちょいちょい誘ったら簡単に釣れた

サビキってすげぇなぁ



結局アジ20cm前後が10匹釣れてスタッフで美味しくお刺身天国

やっぱアジは美味いわ
  1. 2016/04/14(木) 19:21:54|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月15日(金)

まさかの九州で震度7

見事に中央構造線上の直下型だから可能性はあったわけだが

おそろしや



昨日釣りの帰り道

対向車ヘッドライトチカッ

反射的にブレーキを踏む

これはアレか?

もう一台チカッ

間違いない

跨線橋の降りきった所で速度違反取り締まり

普通に走るとどうしてもスピードが乗ってしまうところ

卑怯
  1. 2016/04/15(金) 07:48:17|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月16日(土)

熊本で震度6強の地震 M7.3

こんな見出しを見て震度を6強に修正?Mも7.3に上がった?

と思ったら別の地震とかもうね

もう熊本のライフはゼロだろ

こっちが本震とかオーバーキルにも程がある
  1. 2016/04/16(土) 08:06:58|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

4月17日(日)

今年も凧作り開始

色々と面倒な話もあってなんだかなー

歳は取りたくないもんです
  1. 2016/04/17(日) 20:57:38|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月18日(月)

気がついたらまたリールをポチっていた

そいつとセットでロッドもポチる予定

快適な釣りは金がかかるなぁ‥



いやいやよく考えたらリールもロッドも今のやつ余裕で流用できるな

でリールキャンセル

ごめんよamazon
  1. 2016/04/18(月) 21:22:01|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月19日(火)

波が高く完全ボウズ

たまには‥ね‥
  1. 2016/04/19(火) 19:28:19|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月20日(水)

良型のアジが入れ食い状態

しかし釣れてるのは俺だけ

40匹弱釣ってMAX33cmで刺身うまうま

気持ちいいわ楽しいわ最高のひとときでした
  1. 2016/04/20(水) 19:30:42|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月21日(木)

今日もアジが絶好調

良型がじゃんじゃん釣れてたのすぃ

大サビキが品不足気味でマジ困る

大事に使わねば‥
  1. 2016/04/21(木) 17:16:44|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月22日(金)

今日もクーラー満タンアジ釣れたけどサイズが落ちて(´・ω・`)

昨夜アジのアタリのビクンビクンってとこを夢で見てビクッとして起きた

アジのアタリの常習性ヤバイ

絶対脳内麻薬でてるわ
  1. 2016/04/22(金) 23:01:17|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月23日(土)

フェスだからスプラやらなきゃと言う義務感

最近釣りで疲れて夜はすぐ寝ちゃう

そして朝起きるのが早い

老人か
  1. 2016/04/23(土) 22:00:41|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月24日(日)

先週も凧作り

今週も凧作り

来週も凧作り

あうあう
  1. 2016/04/24(日) 19:14:22|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月25日(月)

FC2が

「もっと記事を書きやすく。投稿ページが新しくなりました。」

とか言うもんだから試してみたが案の定使い辛い

慣れたものが一番ですわ



アジをクーラーにポイ入れで満タンにしてから選別して袋に小分けにすると

入っていたはずのクーラーに入らなくなる

良い子はそうなっても困らない場所で選別する事
  1. 2016/04/25(月) 08:15:05|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月26日(火)

最近のネットはほんの少しの悪事も許さない構え

デスノートの如く怯えるモノになった

善人にとっては良いことだよね

デスノートなどなくてもライト君が目指した世界に近づいた気がする

が、ネットはデスノート並に恐ろしいとも言える

さっさと小学校からの義務教育に入れたほうが良い



9時~14時で爆風が嫌になってやめるまでずーっと釣れ続けた

ほぼ1投1ヒット

ちょっと魚影が濃すぎで場所変えようかと思うレベル

いつまでこの至福の状態は続くのだろうか
  1. 2016/04/26(火) 07:28:10|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月27日(水)

3日連続のアジ刺身

明日明後日と天気が崩れるらしいがその後どうなるやら
  1. 2016/04/27(水) 19:23:21|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月28日(木)

泣きながら健康診断の予約

まあ40にもなった事だしここは腹をくくろう

血液採取ついでに36種アレルギー検査ってのもやっちゃおうかな
  1. 2016/04/28(木) 10:32:10|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

4月29日(金)

多肉植物

サボテンのようにゆっくりと育つ様を気長に見守ろうではないか

来年位に比べて見てゆっくりだけど成長してるんだねとほんわかしたいな

と思っていた

多肉ちゃんその後1

誰だお前ら

一ヶ月程度でこんなに成長するとは‥

なおお気に入りのサンドワームちゃんが一番成長遅い模様
  1. 2016/04/29(金) 11:18:17|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

4月30日(土)

悲報

40歳は介護保険料取られる
  1. 2016/04/30(土) 08:54:25|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0
03 | 2016/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

新着コメント

カテゴリ

リンク

過去ログ

トラックバック

検索

RSS