AOKI-YA

     

8月1日(月)

クソ暑いので釣りはパス

決算やっちゃうか‥



朝から晩までかかってようやく決算\(^o^)/

超疲れた

これは白髪要因だわ
  1. 2016/08/01(月) 08:29:32|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月2日(火)

非課税と不課税の扱い間違えたああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああ

もういや(´;ω;`)
  1. 2016/08/02(火) 07:17:08|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月3日(水)

長岡花火をTVでやるので観ていたが色々と糞

ネット放送のほうが臨場感あるし観ていて楽しい

TVのしがらみもあるから仕方ないんだろうが糞は糞
  1. 2016/08/03(水) 21:01:05|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月4日(木)

久しぶりに刺身にできるアジが釣れた

アジは何しても美味だけどやっぱり刺身だわ
  1. 2016/08/04(木) 18:21:38|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月5日(金)

AM釣りでPMアサリ獲り

疲れたってかキツイ

アサリ獲りが釣りとは比べ物にならないくらい体力消費する

パラソル持って行って30分毎に休憩取らんとダメだわこりゃ
  1. 2016/08/05(金) 17:21:31|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月6日(土)

娘2人とファミリーフィッシング

まずは寺泊でアミ仕入れつつ様子見したが釣れてる様子なし

出雲崎へ移動したが漁港は沈黙

娘2人が移動の連続で限界なので諦めてFBで腰を据える事にして行ってみたら豆アジうようよ

トリックで入れ食い状態なので世話係は休みなし

去年もなんだかんだでサヨリがそこそこ釣れたし娘2人は釣運持ってるね
  1. 2016/08/06(土) 20:23:59|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月7日(日)

夏本気出しすぎ

まともに外に出られないとかおかしい
  1. 2016/08/07(日) 23:22:50|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月8日(月)

決算オワタ

盆前に面倒事終わらせてヨカタ
  1. 2016/08/08(月) 19:13:03|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月9日(火)

釣りに行っていつもは風があるとやる気減なわけだが今は涼しくて助かる

無風だったら無理
  1. 2016/08/09(火) 19:14:35|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月10日(水)

連日小物を釣りまくる

もういいや
  1. 2016/08/10(水) 19:10:29|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月11日(木)

TTY一家とアサリ獲りだけど野積じゃないところ

深い所に行くと足の下はアサリだらけ

大アサリもたくさん獲れて野積より良かった

来年もまたこよう
  1. 2016/08/11(木) 18:07:02|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

8月12日(金)

起きてる時間にペルセウス座流星群が極大ということで観測に挑戦

3分に1個くらい確認

寝てみないと首を痛めるねこれは‥
  1. 2016/08/12(金) 22:39:52|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月13日(土)

秋の青物に備えてタモを買おうか迷い中

でもスタイル的に大物が掛かった時に手元にある確率かなり低そうなんよね

迷う
  1. 2016/08/13(土) 11:35:55|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月14日(日)

お盆ロード終了でようやく釣りに行ける

と思ったら明日から雨模様

いーや行く
  1. 2016/08/14(日) 20:38:25|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月15日(月)

大雨洪水雷注意報はアカン

安全第一
  1. 2016/08/15(月) 07:27:30|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月16日(火)

台風前に釣り

小カマスしかいない

豆カマスからは成長しているが‥
  1. 2016/08/16(火) 20:24:57|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月17日(水)

台風だが普通に釣りに行けるので釣り

と言っても小カマスしか釣れないので仕方なくカマス調査

入れ食いもいいとこなんだがそれを30分もやってるとサビキズタボロ

小カマスは引きも強くないし何やっても釣れるから飽きてキス釣りに以降

2匹釣ったが魚影がくっそ薄かったのでヤメ

キープはこの2匹だけだったので持って帰っても処理が面倒なだけなので漁港にいた人にプレゼンツ

プレゼンツは相手をある程度選ばないと逆に迷惑になるから難しい

一切釣れてない人や大物釣ってる人とかにあげたら逆に迷惑なので小物をポツポツ釣ってる人を探すのが意外と大変
  1. 2016/08/17(水) 19:03:05|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月18日(木)

お魚がいないのでハマグリ獲り

現地に到着したら先客が2名いたけどいるんだってことで安心

やってみたがコタマガイより深めに潜ってるのでキツイ

沖に行けばいるだろうと思ったら沖はコタマガイ率が高い

獲れるならなんでもいいなら沖でも良いかもしれないが今日はハマグリが獲りたい

砂地も硬く掘りやすいとは言い難くジョレン一発では無理なので足とのコンビネーション

疲れたけど最後の最後に本日の最大が獲れたので満足

苦労しただけあってとても美味そうだ
  1. 2016/08/18(木) 19:19:18|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月19日(金)

苦節1年ようやくアオリイカを釣った

しかもサイトフィッシングで見ながら釣れたからとんでもなく勉強になった

ありがとうございました
  1. 2016/08/19(金) 18:01:39|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月20日(土)

町内の夏祭りの花火担当と言うことで予算1万円で花火買い付けたけどとんでもない量

半分はお土産だな
  1. 2016/08/20(土) 22:11:59|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月21日(日)

津南のひまわり畑見に行ったらひまわり終わってた

今年も夏が終わるんだな
  1. 2016/08/21(日) 23:30:40|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月22日(月)

台風だが午前中までは良い天気なのでイカ釣り

快調に釣れて13杯

釣りの腕的に成長したのもあるがやはり今年はイカの当たり年なんだろう

この調子でお願いしたい
  1. 2016/08/22(月) 17:56:15|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月23日(火)

濁ってたからか少し波が高かったからかさっぱり釣れず

こうやってどういうパターンだと釣れるとか学習
  1. 2016/08/23(火) 18:01:08|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月24日(水)

イカがたくさん見えるも釣れず

スローフォールだと反応しない

速いフォールに反応するがそれだと追いついてくれない

どうしろと(´・ω・`)
  1. 2016/08/24(水) 17:56:51|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:2

8月25日(木)

少し早めに出てイカの様子を伺う

やはり少し早めのほうが釣れる

でもねぇ‥毎日これは疲れる‥
  1. 2016/08/25(木) 20:18:32|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月26日(金)

濁りがあったり風が強かったり波が高かったりすると日中エギングしづらい

好条件がかさならないと楽しい日中エギングは成立しない

来週前半台風襲来だからしばらくまともなエギングは無理だ‥
  1. 2016/08/26(金) 20:23:39|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月27日(土)

町内のおまつりでBBQ

食材&花火担当だが40,000予算でどんぶり買い物して40,384

あっぶね

良い勘してたと言うことにしておこう
  1. 2016/08/27(土) 11:22:34|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月28日(日)

偏光調光サングラスのオーバーグラスをポチ

もちろん釣り用

最近糸目がない
  1. 2016/08/28(日) 21:30:19|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月29日(月)

お子様等の夏休み終了

まだ糞暑いのにクーラー無しはキツイよなぁ
  1. 2016/08/29(月) 08:13:36|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月30日(火)

タイフーン

ありえない進路がありえてしまう

今までの常識が通用しないとかすごい
  1. 2016/08/30(火) 20:03:42|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0

8月31日(水)

台風一過

良い天気だけどうねりがハンパない

身長を超える波は流石に怖いしお魚釣れない(´・ω・`)
  1. 2016/08/31(水) 20:05:49|
  2. 青記|
  3. TB:0|
  4. コメント:0
07 | 2016/08 | 09
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

新着コメント

カテゴリ

リンク

過去ログ

トラックバック

検索

RSS