海が穏やかなのでGOZじゃなくて海で投げ釣り
噂には聞いていたがほんとにキスが釣れるとはね
それなりに反応があって楽しかったがお持ち帰りはなし
- 2019/02/06(水) 19:33:25|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
最終補強して完成
いつまでも温めりゃ気泡抜けるっしょと思ってたら一定時間後はダメの模様
やられた(´;ω;`)
だがコレも経験
次からはもっときれいに作れる!
- 2019/02/08(金) 10:56:48|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
行く予定はなかったけど触ってみたいブランクスが置いてあるとのことなので新潟FS
すこぶる楽しかった
来年も行くかなー
- 2019/02/16(土) 21:33:10|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
デカールを固定しようと思って瞬間接着剤を付けたがデカールのベタベタ面に塗っても固まってくれないのでやり直し
チタンティップのスレッドがほどけてやり直し
ヒートガンで熱しすぎてエポキシを沸騰させてしまい気泡が入るは硬化しちゃうわ散々でやり直し
ヒートガンの口部分を触ってしまい左手火傷
あとスレッド止め部分はもっと隠れさせないと浮くので次からちゃんとすること
慣れてきたと思ったらこれ
人様にロッド作ってあげるとか軽々しく言えるレベルではない
もっと精進する(´・ω・`)
- 2019/02/19(火) 10:43:24|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
茶の間に寝かせておいた1号ロッドのティップがナノハの掃除機に巻き込まれて破損
短い寿命だったorz
とりあえずリメイクするか‥
- 2019/02/23(土) 15:36:13|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0
釣友情報でサゴシ釣れてるとのことなのでいざ上越
午後からは撃沈
でもサクラマス(ヤマメ)が釣れてくれてボウズは回避
テトラが海苔でヌルヌルで落ちるとこだった
危ないのであそこはもう2度と乗らん
- 2019/02/24(日) 19:00:56|
- 青記|
-
TB:0|
-
コメント:0